3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下県南の高校野球を応援するスレ
751: 3/28 23:26 HA6tCUtg
>>748
寄付金が予定額に全然達してなかったのは紛れも無い事実なんだよ。
2回戦迎えた時点で懐が既にスカスカの状態。3回戦マジでやばかったんだよ
752: 3/29 2:53 qu3nErAY
>>747
便所の落書きでマジになるなよ…
753: 3/29 3:17 lgLxgDDs
便所の落書き惨敗
754:秋田県人 3/29 6:36 ???
寄付金はじゅうぶんに集まっておりました。本当にありがたいです。おかげでバスも買えるみたいですし。
755:秋田県人 3/29 6:51 ???
>>751
選手の滞在費や移動費は高野連が出してくれるんですよね。それであれば、寄付などなくてもなにも問題はないかとおもいますね。
756: 3/29 8:9 o/Km2Kdw
結局、いくら集まって、何にいくら使ったかきちんと公開してほしい。
寄付金の使い道がはっきりしないのなら、もう二度と寄付はしない。
757: 3/29 9:20 spH0FHDA
高野連から支給されるのは 試合の抽選日から最後の試合までです。
支給金額は一人7500円×20人=15万円×滞在費日数
しかし毎日 他にかかる経費は一切支給されないし 滞在先には1週間前からいて 他校との練習試合 交通費 飯代は自己負担だ !選手の親達の負担は大きい! 寄付金無しでは 甲子園出場はあり得ないよ!
758: 3/29 9:33 B/ziETs6
甲子園出場は毎年のことだろ?
ナゼ今頃寄付金がどうこうと問題になってるのかわからない
大曲工業高等学校OBは寄付も出来ない底辺だから?
大仙の人々はケチだから?
759:秋田県人 3/29 10:34 ???
コジキみたいな真似してまで、野球ってやんなきゃいけないもんなのー?
親たちは金が掛かることを知らないで野球部にいれてんのー?
最初から他人の財布をあてにしてるんだろーなー。うけるーw
760: 3/29 10:50 f3GTK.8M
>>749
よくわかりますね。ソースは?
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]