3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
県南の高校野球を応援するスレ
790: 3/30 22:12 zFzaInKE >>789
三重高校のはアレンジが全然違う
軟式の中京は試合で対戦した能代のをパクった
791: 3/30 22:13 j18FcZ82 >>780
ばか野郎!
寄付してなけりゃ、そんなレス出来るわけねーだろ‼
792: 3/30 22:31 Gtkza5cE >>791
そう思ってるのはお前だけだハゲ野郎!!
793: 3/30 22:38 j18FcZ82 >>792
なんだとー!
ツルッパゲ野郎
ツルッパゲ野郎
794: 3/30 22:53 Gtkza5cE >>793
お前は返しが全然つまらん。とっとと●して寝ろ
795: 3/30 23:10 BpAaeL9w 寄付金集めが大事なのはわかるから
拒否する自由も与えてほしい
(大工の吹奏楽がダメだと言うつもりはないが)
プロ野球でも騒音規制でラッパの本数制限してるのに
在校生のみならず、OBや中学生引き連れて演奏会まがいの
楽団が甲子園行くだけでもかなりの経費だぞ
796:秋田県人 3/31 1:2 ??? >>795
大曲工の吹奏楽部員はたしか20人程度しかいなかったはず。今回OBOG合わせても40人程度だと思う。昨夏の角館は現役吹奏楽部員だけで50人位いたはず。強豪校や21世紀枠は他校のブラバンも応援協力して120〜150人位でやってる。
797: 3/31 1:23 WbLywu5g あいかわらずどーでもいいことだらけだな。
798: 3/31 6:38 5QDZEaB2 寄付しなきゃならない空気にしてる人もいた。盛り上がってるのはいいがゴリ押しはどーかと
799:秋田県人 3/31 7:47 ??? バスの維持費は野球部部費でまかなわれる。いつものバス会社へ預かり管理、運転、燃料費、高速代、車検、保険、税金。
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]