3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下皆そろそろ忘れてしまったこと6
51: 2/24 15:31 Tm3zL67w
パチンコモナミ
52: 2/25 13:7 mjRN6NPU
パチンコニューカモメ、パチンコ王将、パチンコスリーセブン
53: 2/25 21:43 5dJQ3ZkE
あれ、あごになんかついてるよ!
ん〜んマンダム
54: 2/26 9:13 0cEfZ8SU
うさぎとび
55: 2/28 16:53 wXox0geg
風でクルクル回る看板。フジカラーや、クロネコヤマトの看板があった。
56: 3/1 12:23 q0Gq9v9Q
グランデ
57: 3/1 12:40 c3mGEh/w
昔の缶の飲み物はめくらないと
飲めなかった
58: 3/1 15:41 mIRID7Ak
プラッシー
59: 3/1 22:20 7LMwdlOw
デジタルツーカー
60: 3/1 22:25 Vl0z1hTY
>>57???
それは最近まででしょう。
缶切りで穴を開けなければ飲めませんでしたよ。
61: 3/1 22:31 ZcBfERh6
999、1000、栓抜きで開けます
62: 3/1 23:12 Vl0z1hTY
>>61?
いいえ、付属の缶切りで穴を開けなければ飲めませんでした。
まだ若い方でしょうか?
63:秋田県人 3/1 23:49 ???
>>62
フタが中に落ちて誤飲する事故でプルタブになりましたが
昔のオレンジジュースなどは先が犬の爪みたいになってる小さな付属の缶切りで、対角線2ヶ所穴を開けて飲むのもありましたね
64: 3/1 23:51 1mvMr4HI
コカコーラも午後の紅茶もおーいお茶もなっちゃんも
みーんな缶入りが主流だったな。
65: 3/1 23:56 1mvMr4HI
>>61
モーレツに古いなあwマルカメ、だったっけ?
実物を飲んだことどころか、見たことすらないぞ。
66: 3/2 0:5 XSTGGwR.
>>64
自分が若い頃はコカコーラ以外の飲料はまだなかった。
67: 3/2 12:39 9EHNg5Bw
マルカメのグレープ県南の道の駅で見かけたよ。
68:秋田県人 3/2 13:5 ???
不二家のネクター
あのドロッとする感じが懐かしい
まだあるのかな?
69: 3/2 13:5 WrxFr62w
↑ありますよ(*^^*)私も好きだが
最近は探すのが難しい
70: 3/2 16:57 xGEFdl4s
ロッテのアイスクリーム
イタリアーノ
71: 3/2 17:19 kw30LRj2
マルカメはグレープとアップルしかやってないんだな。
昔はピーチ、パイン、オレンジってあったけどな。
72: 3/2 18:9 rQRPHKVk
パチンコ タイヨー
73: 3/2 20:23 .pMx4yhs
ジョルトコーラ、カヘェイン2倍
74: 3/2 20:43 F.4/R76I
カヘェインてww
75: 3/3 9:34 JfTMUFGE
ブラウン管のハイビジョンテレビ
76: 3/3 9:59 z2CL3UIs
真空管式白黒テレビ。地デジチューナーを付けて見てる。まだまだ使えるね。
77:秋田県人 3/3 21:27 ???
>>69さん
情報をありがとうございます!
懐かしみながら探してみます。
78: 3/4 17:16 9mr06ono
鉄腕ダッシュのチェーンメール
79: 3/6 16:6 MoA7V3MI
アイスクリームボンボン。丸いゴム製で、先ちょの細い所をハサミで切り、口で溶かしながらゆっくりしゃぶって食べるアイスクリームだった。あんまりゆっくりしゃぶっていると、最後にどばっとアイスクリームが出て服を汚したりした。
80: 3/6 17:9 F9twSHg6
腕時計のバンドにつけるカレンダー
81: 3/7 16:40 jz3rFsFI
国民文化祭
82: 3/7 17:5 Ns5YjJgk
楽しいロンドン
83:秋田県人 3/7 18:16 ???
愉快なロンドン
84: 3/7 18:42 Xwd1z/FQ
ロンドン♪ロンドン♪
85: 3/7 20:52 w6W2ui9w
腕時計型電卓。高校入試の時、検査官に取り上げられ、試験終了後に本人に戻された。
86: 3/7 20:54 w6W2ui9w
↑訂正。試験官
87: 3/9 12:50 zJnxSed2
アキタリングの花見
88: 3/9 13:54 uC9IGcH6
秋田市土崎に現在ある、イエローハットが建つ前は家電量販店のコジマがあった。
89: 3/9 21:26 o2B5c.sY
よつば電気
90: 3/9 22:14 C/tY8vBc
>>88
それを言っちゃうと、そのイエローハットがもと居た場所も、今では忘れられているかも…。はい、現在は石屋さんになってます。現石屋さん場所時代は、イエローハット良く利用しましたが、コジマ跡に行ってからはほとんど利用してません。
91: 3/10 11:14 vZJ.8KNI
>>90
寒風石材だっけ。
色んな石を今は置いてるよね。移転してから数年は、あの場所に店舗がそのままあった記憶がある。
92: 3/10 16:18 39mEQhWk
第1サティアン
93: 3/11 23:34 cauR5N2.
ハルウララ
94: 3/13 9:8 vL2lzqwg
笑っていいとも!
95:マダオ 3/13 20:21 2OA.1HkI
木内デパート
96: 3/13 20:27 RHlqU5sE
ハルウララに武豊が乗ったこと。
97: 3/13 20:50 QRu5cUGo
緑屋そうご電気
98: 3/13 21:46 ieW4u156
明るい仲間
99: 3/14 2:29 ZijK9bbY
600こちら情報部
100: 3/14 11:39 0chdVzyI
みんななかよし
101: 3/14 21:30 k6sy.fFc
日栄
102: 3/15 6:42 cQE6ej7I
>>95
き…木内デパートはまだ現役営業中だいっ!!(号泣)。忘れるなら、その隣だった協働社デパートか、あのあたりを根城にしてた栗売りの屋台(涙)。あの栗たまに食べたくなる(涙)。
103: 3/15 8:56 fXcikIug
ばくさんのカバン
探検ぼくの町
みんなでジャンプ
104: 3/15 15:11 b45D8kmo
ポンカン飴
105: 3/15 16:44 KLuHuKT2
>>102
甘栗太郎w
手が真っ黒w
106: 3/16 12:12 10X.6q8k
スーパーカーブーム。スーパーカー消しゴム、ヨーヨーブーム
107:秋田県人 3/16 13:7 ???
「ジュンで〜す、長作で〜す、南春夫でございます」
↑最後の人の名前
108: 3/16 16:7 10X.6q8k
キン消し(キン肉マン消しゴム)が流行る前にガチャガチャに入っていた、相撲取りの消しゴム。
109: 3/16 20:32 jdB2LMFA
今年の干支
110:秋田県人 3/22 15:13 ???
麻生太郎「みぞゆー」
111: 3/22 15:30 HxdVpNZk
3年B組 金八先生
2年A組 仙八先生
1年C組 新八先生
112: 3/22 17:18 0cVWyQKc
ソチオリンピック
スノボで金メダルとった子の名前
113: 3/22 19:35 hGRwg.ec
>>112
確かにそれは難しいですよ。金メダル取ったの、日本人ではないし。。平野歩が銀だったかな。
114: 3/22 20:30 xkk9FqC2
あれは、工場交代勤務の夜勤中
現場内で、垂れ(*´Д`)=зグジュッ
ティッシュを片手にトイレダッシュ
パンティを洗濯(´Д`)
でも…
液状だから 汁が染み込んだズボンから ぷぅぅ〜んと芳香(*^艸^)
その会社では、有名!
あぼーん☆
115: 3/22 21:22 7aIOjMVA
松金ようこ
116: 3/25 9:54 X.GB3wuM
藤山寛美・芦屋雁之助
117: 3/25 15:21 NhdUMK7s
3年B組 貫八先生
118: 3/26 18:38 aravJJfw
小峯麗奈
かけふくん
ふつおのおっくん
119: 3/27 1:40 p4kRtnfE
猪木御殿!
120: 3/27 7:41 qUNyshsQ
マレーシア航空機失踪はいまだに手掛かりなし
本当にシャレにならんわ
121: 3/27 7:48 gCTQsbEI
大曲工業のセンバツ初戦突破でしょう
122: 3/29 0:3 zaLGF7fY
ハンド・ベースボール、略してハンド・ベース。柔らかいボールを自分の手で打ってから走る。狭いスペースでも安全に遊べた。3〜5人居れば十分楽しめた。
123: 3/29 13:4 Mx8JvCCw
ひょっとして、そろそろ本当に、このアキリンそのものが忘れ去られている気が…。この過疎っぷり。おそらくアキリンの常連ユーザーって、10人居るか居ないかまで落ち込んでますよね?。秋田活性化センターならぬアキリン活性化を望みます。
124: 3/29 23:8 9y0WCOHM
知事の公約
125: 3/30 20:48 NV29WzFU
木炭自動車。
126: 3/30 23:16 J1g//IuM
若人あきら
127: 3/31 0:25 VDWUeo.c
安部譲二
128:秋田県人 4/3 2:9 ???
赤っ!真っ赤な太陽にぃ〜、白っ!ぽっかり白い雲♪
129: 4/3 17:44 B8dC5C9.
宝石箱と言う名のアイス
130: 4/3 18:34 UzAgvUj2
大塚家具
131: 4/5 17:53 3ts4rb.A
佐野家具店
132: 4/6 11:43 neZpXf5k
家具の工芸社
133:秋田県人 4/6 12:18 ???
家具のデパート、ニッシキ♪
134: 4/6 12:57 ic/Z1eL.
本金
135: 4/6 15:26 zkDXy0rI
協同社
136: 4/6 15:34 neZpXf5k
ジャパ行きさん。
137: 4/6 16:21 5/dxPxMY
駅前の路面電車
138: 4/7 1:52 k/Nnk9BE
ベンクーガー
養老乃瀧
ファミリー
つるまい
ウェルマート
ロッチ
ダライアス
マッハライダー
キョンシー
孔雀王
加藤れい子
持田真樹
LLブラザー
兵藤ゆき
カブキロックス
アップシューズ
139: 4/7 12:10 vf4E4Bbw
後三年の役
140: 4/7 15:6 XYd5xYwk
前九年の役
141: 4/8 2:3 eKHpMAp.
緑屋の家具
142: 4/8 6:12 HR57tQBc
能代の地が育んだ「鬼」
畠山鈴香
143:秋田県人 4/8 7:41 ???
歴史に名を残したね。犯罪史に、無期懲役!しゃばに出るころは婆になってるな。
144:秋田県人 4/8 8:28 ???
♪キンカン塗ってまた塗って
145: 4/8 9:39 AoA8iB3o
「ジュエルリング」と言う飴!
夏は手がベタベタ(T0T)
146: 4/8 12:18 eKHpMAp.
鈴香は、二ツ井だ!能代と言われると憤慨だ!旧能代市民
147: 4/8 12:36 ajETYAqQ
畠山鈴香 という商品名のダッチワイフ
148: 4/8 13:42 RL4sDl.s
藤里町じゃねっけ
149: 4/8 16:4 UgZqTVdM
某パチンコ店首吊り自殺。
150: 4/8 23:11 wLCLSUkg
グレチキ
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]