3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

皆そろそろ忘れてしまったこと6
651:秋田県人 1/14 12:7
マグネットを使いロック(ロータリー・ロック式)する筆箱

象が踏んでも壊れない筆箱

石橋の五段変速自転車アストロG
652:秋田県人 1/14 16:24
>>651
象が踏んでも壊れないのに小学生が踏むと簡単に壊れて、よく持ち主が泣いてた。
653: 1/14 19:24
マジソンバッグ
654: 1/14 20:15
竹下通りに顔中安全ピンを刺していた男がいた。
655: 1/14 23:38
カブトガニ
656: 1/15 2:35
駅前、ヨーカドー前に出る地下道。
657: 1/15 22:22
1月15日が成人の日だったこと。
そしてトヲルの誕生日
658: 1/16 1:46
>>657
ここに参上、トヲル大好きホモ野郎。
659: 1/21 20:37
同級生とか殆ど覚えてないや。
660: 1/22 19:47
お父さんお母さんを大切にしよう
一日一善!
661:秋田県人 1/22 21:8
893みたいな顔の笹川会長なw
662: 1/22 21:21
↑「世界は、一家。人類は、皆兄弟。」って言ってた人だね。
663:秋田県人 1/25 23:48
右ヒジ左ヒジとか言って踊ってたお笑い芸人
664: 1/28 12:20
平浩二さんの歌う「ぬくもり」、ミスチルの曲に酷似 CD自主回収へ
665: 1/28 12:23
「ペヤング」ソフトボール部、やきそば生産業務が多忙で全員退部
666: 1/28 13:42
土崎のパチ屋
ボンボン
667: 1/30 17:35
「引っ越し」「引っ越し」「さっさと引っ越し!」「しばくぞ!」って言っていた、オバサン。
668: 1/31 3:34
畠山鈴香

あれから間も無く10年…
669: 1/31 18:16
ラッスンゴーレライ
670: 1/31 20:3
王シュレット
671: 2/3 18:26
船川事件
672: 2/3 18:49
能代某パチンコ店の首吊り自殺
673: 2/3 21:8
↑ダイナム。
674: 2/3 23:21
追加ごめん。マ○○ンの駐車場の裏に有った松の木にもぶら下がった奴がいた。あれから、松の木を伐採した。
675: 2/4 19:0
おえのごど
676: 2/7 10:23
赤電話
677: 2/10 13:57
土崎のケンタッキー・飯島三叉路近くのモスバーガー・マックスバリュ飯島店・高清水中、上新城中・泉のマミーストア・泉の生協・新国道のブックスアルタ、ドンキー・駅前パレドゥ、セントラルデパート・駅裏のプラザ金鳥園・ウリ信用金庫・唐土庵・いとく港北店・茨島の 略1
678: 2/10 17:13
パチンコ店員同士、ラブホで乱交パーティー
679: 2/11 19:48
小野仁だっけ?プロ野球いったの?あと後松 笑
680: 2/16 9:36
サンプラ
681:秋田県人 2/16 15:22
♪みゆき〜みゆき〜みゆきみゆき服地はみゆき〜
紳士だったら知っている服地はみゆきと知っている

月光仮面は誰でしょう?
682: 2/17 0:5
↑御幸毛織株式会社の歌だね。懐かしい〜。
683: 2/17 2:8
NTT 青春フリートーク 言っちゃえコーナー
聞いちゃえコーナー

FMリクエストアワー
684: 2/18 18:26
紳士服テレス・三吉タクシー・ワシントンホテル・三井アーバンホテル・ホテルハワイ・グランドホテル・鎌田会館・杉の家・レストランマリーゴールド・ホームセンターレッツ・バーミヤン
685: 2/18 18:37
電巧堂
686: 2/18 21:18
よつば電機
687: 2/18 21:31
南中事件を忘れてはいけない。
688: 2/19 6:17
>>687???
忘れる前に、そもそも事件そのものを知りません。
南中と言っても県内には1校だけではありません。
どこの南中のなんの事件でしょうか?
教えて下さい。(もしかしてお馬鹿ちゃんでしょうか?)
689: 2/19 6:46
東中事件も忘れるな!!
690: 2/19 6:53
>>689?
そんな事を言ったら北中、西中事件も作れますね。
691: 2/19 7:53
横手駅前のオ-ビック
692:秋田県人 2/19 10:15
主婦の店
693: 2/19 21:7
キノシタ・レッツ
694: 2/21 20:9
子供の頃、よく停電したり
テレビの電波が停波し
「もうしばらくおまちください」
と停止画像が流れた事。
今は災害などが発生しない限り
そういう事はなくなりましたね。
695: 2/21 23:48
↑テレビで、「食中毒に注意しましょう。」と言うテロップが流れた事も有った。
696: 2/22 6:4
秋田と言えば修学旅行安否でしょw
697: 2/22 7:54
毎日新聞チラシ入れ続けた衣料の店イシダ
698: 2/22 12:48
松田せき一方
699:秋田県人 2/22 13:41
ゲバゲバ90分


やめでけれ
やめでけれ
やめでけ〜れ
ゲバゲバ
700:秋田県人 2/22 15:33
宗兄弟
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]