3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

皆そろそろ忘れてしまったこと6
726: 3/4 14:9
おい、小池!
727: 3/4 14:53
志村!うしろ!
728: 3/4 19:50
アポロ菅原
729: 3/4 21:29
マッハ隼人
730: 3/5 0:1
獨古勇
731: 3/5 22:24
タコ八郎「たこです。」
732: 3/5 23:30
宅八郎は今何してんの?
733: 3/6 15:5
○酒木材の倒産が、計画倒産だった事。
734:秋田県人 3/6 15:11
プリティアトム
735: 3/6 16:59
>>733???
元々、知りません。
736:秋田県人 3/6 18:7
日産の入社試験で「GNPとは何か?」の問いに
「頑張れ日産パルサー」と答え、それ一発で合格したという逸話だか都市伝説だか
737: 3/6 21:10
↑「男は黙ってサッポロビール。」って言って面接に一発合格した話は、本当らしいが。
738: 3/7 1:16
天草海坊主
739: 3/12 14:36
心臓移植募金の横手の母さんと父さん。
740: 3/20 10:11
タンバリン芸人ゴンゾー
741: 3/20 12:5
原唯我
742: 3/20 12:40
>>741???

743: 3/20 13:18
>>742
前科10犯で12歳に13発以上強姦した性犯罪者
ニコ生で実在のヤクザの名前を挙げて、俺は相談役やっていたとか嘘をついていた根っからのクズ野郎。
過去には援交サイトを自身で立ち上げて、援交1年契約デラックスコース200万等と言っていたキチガイ。
744: 3/21 13:36
>>742
レスしたのにガン無視かよ。
死ねよレス乞食
745: 3/21 15:55
>>744
違法な書き込みです。
削除依頼しました。
746: 3/21 16:41
>>745
どこがどう違法なのか教えてくれよ。
747: 3/21 16:57
本当面白いわ。自分自身のレス乞食は棚に上げておいて、違法とか何言ってんだバーカ
恥ずかしくねえのかコイツ。
748: 3/21 18:27
>>746???
「死ねよ」違法です。
749:秋田県人 3/21 22:51
高みなの母ちゃん、若い子喰い
750: 3/22 9:30
>>748は有名なアノ人!?
751:秋田県人 3/23 17:19
3、11後の、余震
752: 3/23 20:25
おえのごど
753:秋田県人 3/24 13:36
おめのこと
754: 3/24 21:39
だえのごど?
755: 3/25 23:59
ドンパッチ
756: 3/26 2:36
テレパッチ
757: 3/26 11:29
向浜公園 青姦ブーム
758: 3/27 21:28
異端児の城
759:秋田県人 3/30 17:23
今ではグラビアアイドルでは当たり前のバストサイズに日本中がモッキしまくり、グラビアが載ってる雑誌が売れまくった事
760: 3/31 16:46
優しい気持ち…
761: 3/31 16:47
あの頃の情熱…
762: 4/1 23:41
テレホン・クラブ、ダイヤルQ2
763: 4/4 1:37
>>743
ひどい
いつの事件?
764: 4/4 15:57
ラーメン屋で騒いでいたらてストロング金剛にヘッドロックされた事。
765:秋田県人 4/4 17:31
>>764
俺の友達も30年前にロスのホテルで会って、金剛さんですね?握手してください。と言ったら
「握手だぁ?ヘッドロックしてやるよ」と、やられた(笑)
766: 4/4 19:11
ファミコンで遊ぶ時、テレビの2chに繋げた事
767: 4/4 20:8
アラフォー乙
768: 4/4 20:12
>>766
んだ、んだ!ビデオ端子なかったもんな。
769: 4/4 21:1
その接続方法で、DVDデッキ接続していまだに家具調テレビを使用している。アンプ部だけ変更して、サラウンド仕様にしてる。
770: 4/5 0:12
何故か、映画なんかはブラウン管の方が良くみえるんだよなぁ・・・。字幕が微妙になるけど。

余談だが、秋葉原で昔の家具調を改修して液晶デジタルテレビにして売ってる店あった。
771:秋田県人 4/5 0:26
14型でファミコンのドラクエやってた頃、「フィールドにちょっと違う所があって、そこでアイテムが取れるよ」と教わったが
如何せん画面が小さ過ぎて、なかなか気づかなかった
772: 4/7 4:5
日本は戦争で負けた。
773: 4/14 9:28
桜田淳子。今日誕生日
774: 4/14 18:9
平成維新軍
775: 4/14 18:20
ハルクホーガン、エッチビデオ流出
776: 4/14 18:31
麻原彰晃

おそろしい動画を見つけてしまった・・・・
oリンク
777: 4/15 11:54
↑あの事件で、上九一色村が一躍有名になった事。
778: 4/16 6:41
>>776
爆笑させんなやwww

やっぱりヤバイやつらだったんだな。こいつらは忘れちゃいかんな
779: 4/17 20:24
キャリアから役者に転身した人
780: 4/18 8:25
オレンジカード。
781:秋田県人 4/21 1:16
「寒冷じぇんしぇんが」の福井さん
782:秋田県人 4/21 5:26
本線の鈍行列車で座れずに、接続部分に立ってた事。
783: 4/22 16:2
タブクリア。
784: 4/22 16:26
クラッシャーバンバンビガロの身のこなしを見て、「あの巨体であの動きは反則だろう」と思った事
785: 4/23 1:58
アキリンにチャットがあった事
786: 4/28 20:47
俺の存在 俺って誰?
787: 4/28 21:19
>>786
え?忘れたの?君の名前は

「たこ八郎」

だ。
788: 4/28 21:33
げんぞ穴って言葉
789: 4/28 22:51
>>787
えっ、宅八郎じゃなかったの?
790: 4/29 1:41
そうそう。

大潟八郎

だった。
791: 4/29 11:41
↑ABS秋田放送ラジオ・日清食品提供、「スーパーから八郎です。」を思い出した。
792: 4/30 19:31
くるくる回る便所煙突
793: 4/30 19:38
便器に蛆が湧くのを防止する、蛆殺し・噴霧機→手で棒を押し筒の先に長丸のタンクが付いていて、そこに噴霧する薬剤を入れていた。
794: 4/30 19:59
藤里町を有名にした畠山
795: 5/5 19:0
マイマイガ。三年前は異常発生。
796:秋田県人 5/6 0:19
野球盤の玉がどっかに飛んで無くなり、試合中止
797: 5/6 2:2
>>796?
CMでやっていて思い出したの?
798: 5/7 10:41
野球盤バットが折れて、廃棄物行き。トミーポケットメイトのゴルフが楽しかった。慣れない内は、OBの連発だった。
799:秋田県人 5/7 18:50
野球盤、1試合に1回だけストッパー外しバットを2回転巻いてフルスイングしていいルール
消える魔球の投球回数制限ルール
800: 5/7 20:38
億万長者ゲーム
801:削除済み 0/0 0:0
削除済み
802:秋田県人 5/19 14:23
雨の権之助坂
byビートきよし
803: 7/11 9:21
「スニーカーに履き替えて、スニーカーに履き替えて。」「さあ、出かけようファミリア〜。゙」初代マツダファミリアのCM曲
804:秋田県人 7/11 12:51
ビートたけしが昔
バイク事故を起こしたその現場で
まんじゅうを売る計画をしていた事
(当時のビートたけしのオールナイトニッポンでの話)

売り出す予定だったそのまんじゅうの名前がズバリ
激突まんじゅう
805: 7/11 17:41
アンビリーバボーかな
806: 7/11 19:34
>>803???
それ4代目だよ。
幸福の黄色いハンカチに出た車です。
初代とは?どこからの情報?
807: 7/11 21:36
↑「お呼びでない。」「お呼びじゃないよね。」「こりゃまた〜失礼しました〜。」
808: 7/17 10:16
ゆっくり走ろう秋田県のステッカー
809:秋田県人 7/17 12:26
>>808
それを切って繋げて「走ろう走ろう秋田県」にしてたが、族車は警察に停められ、剥ぐように指導されてた
810: 7/17 15:47
大曲駅前通りに、パチンコ屋があったこと。
811: 7/17 19:1
「ゆとりで走ろう秋田県」だね。「ゆっくり走ろう北海道」だよ。
812: 8/6 12:47
大仙市長選挙で選挙違反逮捕劇。
813: 8/22 17:52
横手市の主婦が心臓移植費用のカンパを募った事。
814: 8/22 19:12
五輪はまだパラリンピックがある事
815: 8/30 8:29
裁判では現場に居合わせた2人の警察官がぞれぞれ証人として出廷し津谷さんを押さえつけたことに対して「犯人を間違えたのか」と聞かれると拳銃を取りげるのは当然の行為で間違えたわけではないと話しました。さらに津谷さんの拳銃を持っていた右手しか押さえつけていな 略1
816: 8/30 9:3
↑そもそも、家主の津谷さんを知らないのも警察が馬鹿だと思ったよ。もっと日頃から、地域調査するべきだろ。
817:秋田県人 8/30 9:59
↑馬鹿おめだw

岡っ引きと感違いしてねがw
818: 8/30 10:18
警察官が踏み込んだ時、当然現場はパニック状態であっただろうし、その場にいた全員、冷静な判断をした言動なんて無理だっただろうなと思う。
警察官だって、いくら訓練受けてたって、現実の事件で拳銃を持ってる人と遭遇するなんて、秋田じゃなかなかお目にかかれないだろう。
結局、その場の異様な雰囲気に飲まれてしまって冷静な判断が出来なかった警察官が悪いと思う。
819: 8/30 12:20
奥さんは、なにを求めてるの?警察の対応の悪さで責任が警察だよといって
損害賠償を求めてるのかな?
820: 8/30 14:25
金目でしょ
                          石原
821: 8/31 10:0
昔の不良だったら、一発で警察に名前呼ばれるだけ知られていたが。(笑)
822: 9/18 6:22
ホラッチョ川上
823: 9/20 18:56
イギリスEU離脱

ニュースで全く触れないな
824: 9/20 22:2
能代カトリック幼稚園ニコライ神父殺人事件。昭和51年頃
825: 9/20 22:31
訂正、昭和51年頃×昭和50年冬○
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]