3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
皆そろそろ忘れてしまったこと6
807: 7/11 21:36 E8qmNW2E ↑「お呼びでない。」「お呼びじゃないよね。」「こりゃまた〜失礼しました〜。」
808: 7/17 10:16 gdPEs0dY ゆっくり走ろう秋田県のステッカー
809:秋田県人 7/17 12:26 ??? >>808
それを切って繋げて「走ろう走ろう秋田県」にしてたが、族車は警察に停められ、剥ぐように指導されてた
810: 7/17 15:47 HhrgZL.s 大曲駅前通りに、パチンコ屋があったこと。
811: 7/17 19:1 18F8xBkw 「ゆとりで走ろう秋田県」だね。「ゆっくり走ろう北海道」だよ。
812: 8/6 12:47 X67YJfq. 大仙市長選挙で選挙違反逮捕劇。
813: 8/22 17:52 tvki3bA2 横手市の主婦が心臓移植費用のカンパを募った事。
814: 8/22 19:12 Sv8aohHw 五輪はまだパラリンピックがある事
815: 8/30 8:29 x8NIHGGs 裁判では現場に居合わせた2人の警察官がぞれぞれ証人として出廷し津谷さんを押さえつけたことに対して「犯人を間違えたのか」と聞かれると拳銃を取りげるのは当然の行為で間違えたわけではないと話しました。さらに津谷さんの拳銃を持っていた右手しか押さえつけていないとして津谷さんの妻、良子さんの証言を含む遺族側の主張を「私の認識とは違う」などと全面的に否定しました。現場で警察官と名乗らなかったことや状況の把握に加え、津谷さんの避難を優先させなかったことなどについては「そのような時間がなかった」と繰り返し強調しました。
816: 8/30 9:3 5PxdeEeg ↑そもそも、家主の津谷さんを知らないのも警察が馬鹿だと思ったよ。もっと日頃から、地域調査するべきだろ。
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]