3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
湯沢市L
470: 5/13 10:41 xVWmV74s 死政を見ても良くならない。
471: 5/13 10:44 vsXTso1I 議員平均的だが
>議員報酬全国全地域(1,751地域中):591位 秋田県内(25地域中):9位
>首長給料ランキングでは、全国全地域で1751地域中1740位、秋田県内で25地域中 25位(最下位)です。
素晴らしい市長じゃないか。
472: 5/13 11:4 xVWmV74s うどんだけ売ってないで人口増やす工夫をしなよ。
市長さんよ。
湯沢市に合併特例方を復活させて横手と合併した方が良いかもね。
473: 5/13 11:4 vsXTso1I あ、自分の人物設定忘れてた。
某市内に通う中学生です。
474: 5/13 11:25 I3fPcrV2 元々市長してるより高い給料を貰っていた
だから一期目は給金半額なんて公約を言えたんだろな
二期目は公約に入れず戻したらしいけどな
公務員給金の一部に税金を使用し発行部数決まってるプレミアム商品券で支払ったら職権乱用優遇したと住民が怒りそうだけどな
生活保護者なら仕方がないと住民が認めてくれそうだか
475: 5/13 12:48 AZC9PXyI 職員商品券で貰ったら泣くだろ
476: 5/13 12:55 vsXTso1I う〜ん、どうも知能の低い一般の方々は市長や議員の報酬に不満があるようですが…
どっかの「みゃ〜みゃ〜」言ってるだけの市長みたいに、市長や議員はボランティア、とすれば良いのですか?
庶民代表で床屋のオヤジや八百屋のオヤジがボランティアで市長や議員をやればOKですか?
現実的に考えましょうよ、優れた人間がより多くの報酬を得るのは当たり前だと思うんですが?
もちろん市長、議員を選ぶのは皆さんなんですよ?
477: 5/13 12:58 vsXTso1I 公務員にも同じ事が言えますね、生まれながらにして人間としての資質が違いますからね。
478: 5/13 13:10 vsXTso1I 湯沢市の公務員の報酬
大卒職員初任給全国全地域(1,705地域中):467位 秋田県内(25地域中): 1位(最下位)
短大職員卒初任給全国全地域(1,670地域中):529位 秋田県内(25地域中): 1位
高卒職員初任給全国全地域(1,693地域中):552位 秋田県内(25地域中): 1位(最下位)
※秋田県内1位となっているのは25地域が全て同額で採用人数の順位。
詳しくはソース参照してください。
479: 5/13 13:17 vsXTso1I 結局は無能な人間の、優れた人間への僻みにしか見えませんね。
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]