3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

湯沢市L
507: 5/13 17:45 YKNszLQ.
>>497人口も税収も減るから
職員給与も削減だろ
508:秋田県人 5/13 17:52 ???
お前らどんだけ暇なんだよ
つってもまさかここまでダメになるとはなあ
過疎とか他人事だったのに、今や最先端
どうしてこうなった
509: 5/13 17:54 vsXTso1I
人口減なら職員も減で財政を圧迫する事はないのではないでしょうか?
510: 5/13 17:55 YKNszLQ.
今は何人居るんだろ職員は
511: 5/13 18:4 TOwCMog2
県内人口7位一般行政職員数も7位。大体職員数も人口に比例してるね
職員平均給与月額は16位だけど…
512: 5/13 18:7 vsXTso1I
一般行政職員
一般行政職員数 377 人 2013年度
一般管理職員数 234 人 2013年度
福祉関係職員数 143 人 2013年度

職員平均給与月額全国全地域(1,763地域中):1,315位 秋田県内(26地域中):16位


略1
513:秋田県人 5/13 18:7 ???
仕事しない班長〜部長級給与
月18万くらいでならー。
平は可哀想だな
514: 5/13 18:13 YKNszLQ.
湯沢市臨時職員は居ないの?
515: 5/13 18:15 TOwCMog2
臨時はあくまでも臨時なので(スキー場管理など)増減があるからな
516: 5/13 19:17 xyB0Wrlg
適正人口って興味ありますね、今までにあまり議論されてない話しです、限界集落と水田や畑、山の維持これはどうするかですね、役人もどんどん発言したらいいのにね
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]