3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下湯沢市L
516: 5/13 19:17 xyB0Wrlg
適正人口って興味ありますね、今までにあまり議論されてない話しです、限界集落と水田や畑、山の維持これはどうするかですね、役人もどんどん発言したらいいのにね
517: 5/13 19:22 YKNszLQ.
人口減少で給与〜ボーナス下げる話したら
職員〜どんな反応するのかな。
518: 5/13 19:44 TOwCMog2
地域の適正人口はインフラ整備しだいだろが失業率もかな?、
結局はアレコレ過剰でも不足でも無い安定だと思う
取りあえず>>489人がゴミのようだと言われないほどほど人口でw
日本は減ってるが(適正値に戻っていると言う人も居る)
世界的に見ると人口が爆発的に増加中なんだよね
519: 5/13 20:14 vsXTso1I
とりあえず目の前の人口減少を考えるなら、少子化対策ももちろんですが、転入>転出の問題はどう考えますか?
移民ではなく移住、他府県からの転入という意味ですが。
都市部から農業や林業に従事してもらう為の移住は受け入れられますかね?
皆で苛めて追い出したりしませんよね?
520: 5/13 20:25 vsXTso1I
いくらこちら(湯沢市)が望んでも移住してくれませんかね。
嫁付き一戸建てで募集する?
521: 5/13 21:1 TOwCMog2
見せて貰ったデーターで
他市区町村への通勤者数4,101人
他市区町村から通勤者数5,013人
仕事に関しては問題ないと思う
生活ガイド.com
転入者数885人
転出者数1,306人
人口割合の移転増減は横手も似たような物だったけど
実際に出来る市政対応では無理だろうね
企業勧誘は近場の自治体でも失敗してるし何の対応も出来ないかも
522: 5/13 23:4 Zz.ZnmuM
平和だね
うん
平和だ
523: 5/14 0:54 GeUCvmlM
>>520
とりあえず嫁さん候補の移住者を募集して下さい!
524: 5/14 4:53 OgyDbsj6
>>522
平和だうん平和
一部除いて正常化してきてる
みつよし
525: 5/14 7:44 FWnaUBEU
妬み僻みが
湯沢の正常
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]