3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下湯沢市L
757: 6/15 9:25
>>749  
 1行目と2行目に書いたつもりだけど・・・ 
 おかげ様で、うちの家族は話し合えば解る。日数がかかる場合もあるけど。 
 もし解らなければ、お互いに制裁処置になるんじゃないかなあ。 
 母親か奥さん 略1
758: 6/15 9:30
↑叩く場所
759: 6/15 12:32
山口県だっけ?そこと皆瀬の起きた状況が違うんだから一緒にするのは間違い。
760:秋田県人 6/15 18:52
小町娘って美人を選ぶ訳じゃないんだな  
 ぶっさ・・・
761: 6/15 19:14
↑今時希少なエラ張多しw
762: 6/15 19:26
ぶっさ・・(笑)
763: 6/15 20:1
ふざけんなよ。大声上げて向かってきて、命の危機でもあったのかよ。刃物でも持ってたのか? 
  
 ビンタが正当防衛なわけないだろ。
764: 6/15 20:12
またお前の「場所による暴力もありだと考えています」とかいう主観も関係ない。 
 お前の「主観」でなく「行為」が問題なのだから。 
  
 しつけと称する暴力が「犯罪」とされるのはそのため。
765: 6/16 1:0
専門職として働いている。 
 その人間が支援方法が判らず自分の感情を市民の税金で給料を貰いながら働いている。 
 民間は自分のは感情で、仕事してよいの? 
 〉〉747 
 ちなみに俺は知的障害者の方々の施設で働いていたよ。ちなみに拘束できる権限は命に命に関わる重要事項等が有れば 
 できるが今回は違う。もっと勉強してから言った方が良いよ。どっかの党と一緒にされるよ。
766: 6/16 2:59
>>765拘束は命に関わらなくても相手をキズ付けるようなら厚手手袋をしますし、喧嘩仲裁も身動き取れないように拘束します必ず拘束器具の使用だけが拘束と言う訳ではありません。 
 >>763口頭で喧嘩を止め向かってくる障害児も口頭でなだめるスキルをお持ちですか?命に関わるまで口頭注意で殴られたままですか? 
 障害児の実力行使を話し合いで解決できるとお考えなら。どっかの党と一緒にされるよ。 
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]