3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

車好き8台目
174: 9/7 22:54 9N1/wwzU
>>172
黄色いナンバーの存在そのものが恥ずかしい
175: 9/8 7:14 ZrHHEr16
黒に黄色文字の業務用ナンバーも有るし、字光式の軽自動車ナンバープレートも存在するのだよ。
176: 9/9 10:5 Wnu2frCU
旧型のエクストレイルって事?、新型になってすぐに買ったんだが。
177: 9/9 10:7 rZS3qdIo
>>176
現行のT32型エクストレイルは2013年から発売中。
年式だけで考えたら、現行のエクストレイルも一部対象かと。
178: 9/17 16:34 E9G1pXmY
177さんありがとうこざいます。

ところで、デリカD5は冬寒い(暖房が弱い)との話を聞きましたが、お乗りの方居ましたら感想等お聞かせ下さい。
179: 9/17 17:34 /6aBYbes
三菱車を検討する人間の気が知れない。
180: 9/17 21:33 R.EgwKso
昨日だけど海沿いを天王に向かう430を見かけた。
純正ホワイトのグロリア後期、フェンダーミラーを見落としたんでグレードは不明だけど、綺麗な状態だったなぁ。
やっぱ430はカッコイイ!
181: 9/18 3:55 RMvQ27m2
マフラーの、ビビリ音はどこから鳴るんでしょうか、フロント部分の触媒付け根辺りが怪しいのですが、鳴る時とならない時があるので分かりにくい。クルマは22系ワゴンRです。
182: 9/18 8:28 lkaTLlmo
家のは、フロントパイプからリアマフラーの付け根が腐って穴が開いて来た頃ビビり音がひどかったな。今は溶接して何とかしのいでいる。もう少しでマフラー交換かな。
183: 9/18 22:1 rRctKrMo
ディーゼルエンジンは常に空気をフルに吸気します。
シリンダー内の空気が断熱材の作用をするので、エンジンの温度上昇が遅いかと思われます。

デリカは車体剛性がすこぶる高いです。
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]