3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下車好き8台目
685: 5/10 16:12
外形が大きくなったら転がり抵抗が減る。
686: 5/10 17:35
外形が大きくなったらトルクは落ちる。
687: 5/11 16:38
燃費のみ考えたらエコソーラーカーのタイヤが一番ってことになるべ
細くて、でかくて、硬いやつ
688: 5/11 20:52
そうそう、理論上は大径タイヤの方が転がり抵抗は少ないと云うけれど、
実際問題、外形でかくすると半径がでかい事になるから、駆動力が余計に必要になる。
689: 5/12 7:8
さて、知ったかぶりは誰でしょう?
690: 5/12 14:26
ふと思ったんだけど、インチアップってホイールサイズが大きくなるけどタイヤは薄くなるから、基本的には大きな外径サイズ変更はないのでは?と思う。
俺は185-65-15を215-45-17にして燃費が50%増したから「何で??」ってなり未だにわからない。
691: 5/12 16:51
根本がわかってないヤツ多すぎ
692: 5/12 18:16
>>690???
その燃費どのようにして計算したの?
693: 5/13 0:11
ホイールのオフセットは大丈夫?昔はスペーサー咬ましたりしたけど。タイヤハウスに当たったりはしないのかな。
694: 5/17 10:39
>>690
インチアップ後はメーターはアテにならんよ。
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]