3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下車好き8台目
61: 5/18 21:36 Dm7wHtg6
ワゴンRに乗ってた友人にも話を聞いてみますね。その方もオートマチックトランスミッションを壊しておりますので。
62: 5/19 11:12 nuRZY86Y
>>61さん。
ワゴンRでもオートマ壊れたりするんですね…。
宜しくお願いします。
63: 5/20 3:20 G/6obda.
スバル車ユーザーさんにお聞きしたいのですが、「スラッジナイザー」とか言うエンジンリフレッシュされた方、いらっしゃいますか?
アクセル踏んで、あーなんか軽くなった。とか効果を感じられますか?
よろしくお願い致します。
64: 5/21 0:34 GqyC1nKc
>>63さん
エンジンオイルとエレメントは、どのくらいの周期でやってるの?
スラッジ気にしてるなら、軟らかめのエンジンオイルでフラッシングを3〜4回やってからエレメントとタペットカバーのパッキン交換したらどうだろう。
スバル車は、タペットカバーからのオイル漏れは付き物だからね。
ピットワークから出てるオイル添加剤はけっこういいよ。
65:63 5/21 1:19 tKA5.YRs
>>64さま
新古車のレボーグ(ディラー営業車)を購入しまして、半年周期でオイル交換してます。
保証期間中なので、ディラーにてやっております。
保証期間が終われば、いつもお世話になってるお店でフラッシングしようと思っています。
66: 5/21 6:4 NJNoGCRY
>>65???
走行距離ではなくて時間でやっているの?
67: 5/21 10:2 Cmoq2MhE
>>64
日産ディーラーで使われているPITWORKのNC-81だな。
あれは外車を扱う整備工場でも漏れ止めとして使われてるよね。中身はニューテック製だけどさw
>>66
横からですまないけどレス。
シビアコンディション(特に短距離走行)が多くなりがちな日本だと、エンジンオイルの交換は5000〜6000キロの間か半年のどちらか早い方での交換が多いでしょ。
68:65 5/21 15:41 AhT.zPpo
>>66
あまり走らないので、半年周期です。
69: 5/22 10:19 H2hgtDk.
オレは取説どおりに一万キロごと、3年に1回位かな。
70: 5/22 13:16 b3j5V0qs
オイル交換しますか?
エンジン交換しますか?
車買い替えますか…?
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]