3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下車好き8台目
783: 8/6 20:47
娘に買ってあげたことあるが、錆びたことないな。
環境か手入れ悪いんだろ。
784: 8/7 9:41
買ったら下廻りにエナメルペイント塗って塗膜厚くした方がよさそう。
そのままノックスドール的なの塗ったら、その下で薄い塗膜の中で錆が発生。
空洞には防錆ワックス。
785: 8/8 13:18
むかーしミラに乗ってたけど9万キロ過ぎた辺りで走行中にタイベルがブチッ!エンジンを載せ換えることになった。
786: 8/8 14:30
80年代の出始めのタイミングベルトはよく切れたらしいね。
出始めといえば初期型の大發KFエンジンもカタカタ音、オイル消費頻発したらしいが。
787: 8/9 7:25
スズキは、使用してる鉄板の質が悪いのか防錆処理が悪いのか塗装工程が悪いのか、
とにかく錆が出るのが早い。
788:秋田県人 8/9 7:27
車をわかってる人は、ダイハツにのるんじゃない?
789: 8/9 9:15
ダメハツがなんだって?
よくあんな産廃車に乗るよ。
恥ずかしくて無理。
790: 8/9 9:55
スズキはスズキで良いし、ダイハツはダイハツで良い。
ケンカするなよ(´・ω・`)
791: 8/9 17:48
スバルを忘れるなよ。もう生産してないけど。
792: 8/11 14:6
軽だけど、オイル減るよ。交換から2500キロで800tくらい減ってるような
感じなんだけど、調子は悪くない。交換時期まで半分くらいになると思う。
調べると大丈夫らしいけど、5W-30から10W-30に変えると減りが幾分抑えられるのかな?
クルマは10年以上前のワゴンRです。
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]