3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下車好き8台目
926: 11/20 0:39 TPn7UMC2
俺はマイナーチェンジ(メーカー曰く)してから買う
927: 11/20 8:11 hMjxePJw
スズキのリヤドラムブレーキのドラム部分は、段つき摩耗しやすい。ブレーキ引きずりや燃費悪化に繋がる。研磨してくれる整備工場が少ない。ブレーキシューの動きも悪くなり、サイドワイヤーも切れやすい。
928: 11/20 9:37 c9gpIYug
中古か新品で取り替えたほうが安上がりでしょうね。解体屋さんかスクラップ置き場にごろごろ
転がってますよ。同じくフロントのディスクローターも変磨耗で段付きでやすいですね。その場合も
交換した方が安上がりですよ。解体屋さんに沢山あります。
929: 11/20 17:25 hMjxePJw
大丈夫です。大量にストックしてます。ワゴンRです。
930: 11/28 20:11 2caV.DE.
車友達がブガッティ・シロンのうしゃ
931: 11/28 20:12 2caV.DE.
納車してました。羨ましいです。
白で目立つ。
県内ではありませんが。
932: 11/29 6:11 I95dSRQo
どうでもいいことを、小学生?
933: 11/29 17:48 uX8vjqck
何でホンダはホイールナット球面なんだ?しかもデーラーは社外アルミを純正ナットで付けたりしてどうも釈然としない。
934: 11/30 3:28 2bbyS4pA
>>933?
釈然としないなら別の物に替えてもらう事をそのデーラーに言えばいい事でしょう。
なんでここでしか言えないの?
小心者?
935: 11/30 8:45 y.9xf3qw
ガソリン車40万キロ越えました。エンジンは元気です。車体はちょっと錆びてきましたが行けるとこまで乗るつもりです。日産バンザイ
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]