3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下車好き8台目
979: 1/10 14:58
時々、本当に時々、東北道仙台周辺や、関越前橋周辺で、超高速で
ベンツやBMあおって走行している軽自動車見るけど、リミッター外してるにしても
よくあんなにスピード出せると感心する事ありますよね。
もしかして、ここにはこういう話題は場違いですか?
980: 1/10 17:6
いいえ全然OKですよ。どのくらいのスピードでしょうね?170くらいですか?
軽は137くらいでエンジン止まります。レブリミッター8500くらいで止まると思いますが
リミッターをきっても170はでないでしょうし、出たとしてもエンジン回転数で止まってしまいます。
981: 1/11 11:23
私の車は180でリミッター作動してそれ以上出ませんが、ご存じのように
関越トンネル抜けると水上-前橋間は、ゆるい下りのカーブが連続して、
速いグループでも160の連続もきついくらいで、そんな中確か黒塗りの
ベンツの後ろに軽自動車が張り付いて、2台で猛スピードで追い越して
行ったので180は超えていたと思います。しばらく走行するとベンツは
走行車線走行してたので、軽はベンツも追い越して走り去ったと思います。
めったに見ないけど、モンスターのような車いるんですね。
982: 1/11 12:22
たぶんですが、軽規格のパワーユニット以外のものを改造して付けていたと思ます
す。エンジンパワーを上げてギヤ比も変えてるんでしょうかね?
パワーが出てて180オバーのスピードではエンジン回転数の許容範囲超えてしまい壊れてしまうと思います。
そういう走りやって、カッコいいと思いますね。660CCの軽ナンバーがメルセデスをぶっちぎるw
自分もバトルは大好きで、峠やではやりますwちなみにアルトバン23Vですw
983: 1/11 16:30
なるほど、私の車は高速ではそれなりに速いですが、一昨年夜の峠道で
何の変哲もないアルトに追い越されてショック受けたことがあります。
3年前に箱根ターンパイクの上り車線でなんとヴィッツにインから抜かれて
追いつけなかった時以来の衝撃でした。
984: 1/12 15:44
リミッターカットだけで180出る軽はあるけどな。
改造すりゃ220まで出る。
985: 1/13 9:45
アルトRSにヴィッツRSじゃね?
986: 1/14 7:57
ヴィッツは普通車だろ。
987: 1/14 7:58
失礼、983へ向けたレスね。
988: 1/14 8:56
話は全く違うけど、東名のあおり事故大変悲惨でしたが、私だったら速攻
フルスピードで逃げ切りますが、一度だけ東京の帰り道、習志野ナンバーの
フォードのミニバン(怖そうなのが4-5人乗っていた)追い越したらバトルに
なってしまい、逃げてる途中、那須インター近くの渋滞にはまってあせった
経験あるので、本当にしつこいクルマっていますよね。でも、東名の
追い越し車線に停車するなんて、加害者も被害者も正気の沙汰と思えない。
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]