3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下車好き8台目
229: 10/3 14:49
>>225
ワゴンRの方って事は私かな?アクリル塗料は知らなかったです。
シャーシブラックは使わず、塩害対策用の半乾き系の防錆塗装(有名どころだとノックスドール・JLM・ラスブロッカー・ハードワックス・スリーラスター等)を整備士さんに塗ってもらっているのでご安心を(;´Д`)
初代って事は20年以上乗ってらっしゃるんですね。
私は18年目から更に重課になる税金がバカらしくて乗り換えますが・・・これからも大事に乗ってあげて下さい。
230: 10/3 15:47
車が趣味と言っていたM君。
故障しても自分じゃなーんにもできないんだね。
ダサすぎ。
カッコ悪い。
231: 10/3 17:2
スリーラスタ−塗っても、純正の塗装薄いと中から腐ってくる。
シャーシブラックで厚み持たせてからだな。
232: 10/3 17:11
>>230
M君が誰なのか、故障が何なのか分からないけど。
趣味と言っても自分で適当に弄った結果、故障の症状が悪化して安全に走行できなくなる場合もあるし。
お金を払って素直にプロに任せるのは賢い判断。何 略1
233: 10/3 17:51
>>232
何ムキになってんの?
ダサすぎ。キモいわ。
234: 10/3 17:55
知ったかして専門知識披露するも結局自分じゃなーんにもできないんだよね。
よく趣味だなんていえるね。
ダサすぎ。
235: 10/3 18:8
>>233
俺がムキになる理由がないだろ・・・頭大丈夫ですか?
あんたが言う「M君」は誰なのか誰も知らないし。ましてや俺はM君本人でも無いんだから。
クルマの故障診断は診断機を備えた整備士さんでも 略1
236: 10/3 22:16
逆にアンタの腕がどれほどのものか見てみたいものだよ。レーシングカーいじってた私から言わせればひよっこだけどね。
237: 10/3 23:39
>>236
あんたって俺の事か?
素人の我々や車が好き=故障診断して直せるのとは違うと書いている通りで、俺は出来るなんて一言も言ってないぞ。
238: 10/3 23:52
〉〉232、自分で下手に弄って症状を悪化させる方がダサいわ
↑
例えば?具体的に言えるか?(笑)
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]