3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
車好き8台目
562: 2/26 10:21 yM6S3GEE >>560
全部が全部とは言わないけど・・・自社の板金工場を持っている所はある。
少なくとも私が確認した中ではホンダカーズ秋田中央・秋田トヨタ・羽後日産・東北マツダは板金工場を持っている。(他にもあったらごめん)
リサイクルパーツを積極的に使って工賃も違う町の工場とは違うし。一概に比較は出来ないかと。
保険会社へ連絡した段階で保険会社が紹介するか、客が入庫先を選べるんだから。
ディーラー・町工場にかかわらず客の求めに応じ指定した工場へ入れて、破損箇所はアジャスターも当然確認してお互いに納得している以上は保険金を払うのは当然の流れ。
ホンダカーズ秋田中央 オールホンダボデーサービス第一工場・第二工場(第二工場は寺内店店舗と併設)
http://dealer.honda.co.jp/hondacars-akitachuo/ja/shop/7451099160.html
http://urx.mobi/IKro
秋田トヨタ テクノ中央店
http://urx.mobi/IKrc
羽後日産カーメイクアップセンター
http://urx.mobi/IKsx
東北マツダ 板金塗装部第一工場・第二工場(第一工場は秋田本店と併設)
http://urx.mobi/IKs5
>>561
一昔前は三菱とダイハツは4気筒だよ。初代コペンのエンジンは4気筒。
最後まで4気筒を載せていたスバルも経営合理化でダイハツからOEM供給。
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]