3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下車好き8台目
747: 7/8 14:13
本革シート何もいいことない。ツルツル滑るし夏熱い。
748: 7/8 17:17
車が、ステータスシンボルと考えてる人は、全部が必要でしょうねw
749: 7/8 20:46
俺様、本革巻きシフトノブに本革巻きハンドルスポーツ仕様。
750: 7/8 23:45
>>746
全く同感。
某外車の右ハンドルを買った時、なんで右にしたのか絡んで来るアホがいた。
右ハンドル格好悪いとかw
なんで?って聞いても満足に答えられないアホが最後に「売る時安くなる」とか更にアホ発言したから、売る時の値段なんて考えなくても良い位には金あるからねって言ったらわめいてたわwww
751: 7/9 0:45
昔プジョー206の右ハンドルに乗ったら、ペダルレイアウトがヘンテコリンだった。
近年のVWも小さい車種はペダルが左寄りで踏みにくい。
ジープはなぜか爪先の上にOBD2のコネクターがあってぶつかる。
752: 7/17 17:52
ガヤルド乗ってるとよく言われるのが、「4〜5千万するんですよね!」
そんなに高くないです。
753: 7/17 20:15
>>752?
あなたでしょうか、ここでよく「ガヤルド・・・」とか
ガヤルド、ガヤルド、ガヤルドと言っているのは?
そんなに高くないですよね、安いですよね。
754: 7/18 2:36
エンジンオイルの減りは、下り坂でエンジンブレーキを多用すると減るらしいですね。
755: 7/18 12:1
最近の大發のフロントブレーキもね。
奥様の街乗りグルマなのに、走り屋がぶっ飛ばして乗ってるみたいな状態。
負圧でマスターバック吸われ過ぎの感じ。
756: 7/18 13:18
左ハンドルの国が作った右ハンドルの車だが
昔よりかなりまともになったとはいえ現在でも酷い
機能、バランス、操作性、整備性等で手抜きが多いのだ
外車でまともなのは本国仕様の英国車のみ
ベンツは今でも左ハンドルのほうが良い
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]