3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

車好き9台目
229: 3/2 15:6
>>227
早速質問させて下さい。
ショックを交換する際、アライメント調整は必須でしょうか?別物ですか?
必要な場合は流石に業者さんにお願いするしかないですよね。
230:秋田県人 3/2 19:5
>>228
タイベルついてる車だもの古い車でしょう。。。

タイベル以外のベルト類、、、今の車は1本で自動調整だし。
ハイブリッドに至ってはベルト無いし。
ツッコミどこ満載でマスでは書ききれません。
231: 3/2 20:49
ベルトがない事はないだろう。
232: 3/3 13:49
ガレージからガヤルドさんがいなくなってNSXさんだけになりました。
しかしいつ見ても色褪せない魅力がありますね。
売らずに一生とっておこうと思います。
娘は受け継いでも売るだろうなぁ...
233: 3/3 13:59
>>232 スレ立ててやれって、何回言えば分かる?バガでねがオメ
234:秋田県人◆z81gXHd6h. 3/3 14:7
>>229 うっかり両方同時にやると大変だが、片方ずつやれば
必要ない。空き缶使ったサイドスリップ測定で確認可能です。
>>230 全部で4台所有してるので、新しいのはチェーンです。
略1
235: 3/3 15:1
ガヤルドさん今回は安く上がるみたいで安心しました。
車検で70万以上かかった時は流石にキツイなぁと思ったので。
今週中に戻ってくるみたいで今からワクワクしますね。
236: 3/3 15:19
R34 v-specUが1800万で売ってました。
ガヤルドさんやNSXさんよりはるかに高額です。
驚きました。
237: 3/3 16:43
>>233
僻むのもいい加減にしなさい。
スレチでもないし、ガヤルドの話を書いても何も問題無い。
238: 3/3 17:13
>>234
スーパーロングライフクーラントを2年で交換って・・・勿体ねえな。
工場で取り付ける消耗品も全部込みで車両の価格が決まってるのに。
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]