3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
車好き9台目
273: 3/13 1:10 w.BWYizk 架空ながら、ガヤルド "さん" だって。気持ち悪いな。
274: 3/13 1:17 EOuLtsLQ 架空を疑うくらい高い車でもないだろ。
そこらのレクサスの方が高い。
275: 3/13 1:59 cefF60A6 高い安いの感覚は人によるだろうけどさ
んで、ガヤルドさんってお値段いかほど?
276: 3/13 8:46 hIOaOq9I おはようございます。
ガヤルドさんは中古で程度もそんなに良くなかったので1000万以下で購入しました。
少々恥ずかしい値段です。
NSXさんは15年?近く前だったんですが、500万くらいです(現在車検無し)
クラウンは昨年300万程で購入しました。
人生1番最初に乗ったのはシビックでしたね。グランドシビックと呼ばれていた車です。
次はプレリュード、インテグラと乗ってNSXで今に至ります。
ホンダ車は本当に好きでしたね。
お金持ちで大きいガレージがあるなら全部残したかったです。
残業ながらガレージこっそり借りて細々生活です。
さ、頑張らなきゃね。
277: 3/13 10:19 aBz9mr8. 残業ながらじゃなく残念ながら(笑)
278: 3/13 10:27 aBz9mr8. ガヤルドさんは次回は車検取らないかもしれない(車検代前回高すぎた)ので、今楽しまなきゃね。
お金持ちになりたいものです。
279:秋田県人◆z81gXHd6h. 3/15 8:8 bkpdrvnY 中古車と言っても1000万とか500万、すごいですね〜。
うちなんか四台(家族分含めて)の新車時価格で550万、
情けないですね。昔、中古のクラウン乗ったら、余り
の燃費の悪さに閉口して二年で手放したが、それ以来
余り大きいクルマは好きになれません。
280: 3/22 12:41 LTtD4epM カローラフィールダー、フルモデルチェンジするのか。今の車に乗り換える前、フィールダーにしようと思ってたらフルモデルチェンジして、外観はカッコよくなったのに内装がダサくてやめたんだよな。今回のフルモデルチェンジはすでに発表されてる海外仕様の画像を見る限り、内装カッコいいけど国内仕様で大きく変わったりしないよね?
281: 3/22 14:17 aRt4tQJg 今の現行はヴィッツのプラットフォームだからね。
そのしわ寄せがペダルレイアウトに来てる。
踏み間違いじゃなく、踏み損ね。
282:秋田県人 3/22 14:19 ??? >>281だれでも知っていることだから、おべだふりこかなくてもいいよ。
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]