3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下車好き9台目
323: 3/31 14:32
>>320
変な奴の比率が増えるのかw
単純に数が増えるのは理解できるが、割合が上がるのかw
やっぱプリウスだなw
324:秋田県人◆z81gXHd6h. 4/1 8:13
>>315
何のためのOHか分からないが、パッド交換なら
2-3千円、キャリバーごとの交換なら中古一式で
3-5千円くらい(一か所部品のみ)だと思った。
キャリバー外すときボルト逆向きに回さないよう
注意(一回失敗して壊した)と、フルード調整気を
つけて、あくまでDIYは自己責任です。
といっても私のような、ど素人でもできた位だから
、慎重にやれば大丈夫と思いますよ。
325: 4/1 11:14
>>324 アドバイスありがとうございます。ネットで見ますと片減りや磨耗範囲がすくないとか
の場合は、キャリパーが片側で押さえるタイプだとスライドピンの動きが悪い場合や
ピストンの錆による動きが悪いとかいろん 略1
326: 4/1 22:18
>>320
同意。
プリウスは絶対的な台数が多いからね。
○プリウス乗りに多く見られる
×プリウス乗りは皆
それも理解できない輩がいるのは残念。
327: 4/1 22:46
>>323
売れている車と売れていない車で普通な人と変な人の割合を見れば、売れている車に変な人が多いのは当たり前でしょって話。
草を生やしてるけど理解できないなら下がってな。
328: 4/1 22:49
マニアックなクルマ乗ってるヒトは、ぶつけないように気を使った運転してるからな。
ふつうの車は、いろんな人が乗ってるからね。
329: 4/2 9:25
>>327
それ数は増えても割合は変わらないだろw
比率って意味勘違いしてんだろアホw
恥ずかしいから引っ込んでろよプリウスw
330: 4/4 7:37
プリウス乗りは変な病気だから仕方ない
331:秋田県人◆z81gXHd6h. 4/4 8:6
先代プリウスは動力性能はともかく、いいデザイン
だと思っていたが、現行プリウスは爬虫類的で
気持ち悪い。(あくまで私の主観ですので、オーナー
のかた、まったく気にする必要ありません。)
332: 4/4 14:16
プリウスは、代行とタクシーの御用達だよ。乗ってる奴の気が知れない個性のかけらもない
低燃費が良いただそれだけだろう。決して否定してるわけではないよ。
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]