3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
車好き9台目
845: 1/25 19:13 FGAmpIMA どいつもこいつも
( *´艸)
846: 1/26 23:38 CgAV4RRY 10万キロでエンジンからカンカンカンカンカンカンカン
ヴィッツより他社の方が内蔵丈夫では。
847: 1/27 19:55 GHLFquHk エンジンはダイハツ製
848: 1/27 23:57 BRMjB0Dw 話題の車種が、ビッツ…
849:秋田県人◆z81gXHd6h. 1/29 8:5 z2ReBKbE >>841
仕事で平日東北道、宇都宮から先3〜4車線になると
俄然目立つのが社用車バンが右に左に高速でスラローム
する光景、鈍重なレクサス、外車は太刀打ちできない。
機械工学の基本、シンプルイズベストですね。
850: 1/30 7:43 lT.351eM 確かに関東の幹線道路はスピードも速いし、あの流の中をスイスイと走るには
それなりの操作性能能が必要でしょうね。パワーではないトータルバランスとうか
操作性能が高くないと無理でしょうね。
851: 1/31 18:24 Tj/2BKCA 自動洗車機、緊張しないですか?
852: 2/1 10:6 uqZP9Xc. >>837
最近話題になっているのは、ブードゥーライドのシルクとシーラント。
俺は撥水が好きだから使わなかったけど。知り合いが使っていて傷の隠蔽性も艶も悪くなかったよ。
シルクを施工後にシーラントを塗ると一層良い。
https://www.voodooride.jp/silq/
https://www.voodooride.jp/sealant/
853:秋田県人◆z81gXHd6h. 2/1 10:11 hFFAj33Y 車にやすりをかけるようなもの、自分の車
には一度もやったことが無い。
社用車は別。
854: 2/2 11:9 ZxKE7fNE 知り合いに自分じゃ何もできないくせに車が趣味とか言ってるアホがいる
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]