3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下車好き9台目
423: 4/19 0:5
>>422
乗り心地はどうなりましたか?
424:秋田県人◆z81gXHd6h. 4/19 8:5
三年ほど前に新東名、初めて走ってみたが山の上
の方を走るので景色は全然よくなかったが、直線多く
道幅広いのでちょっとしたサーキット感覚でした。
先日210KMで捕まった人がいたが、スピードさえ出れば
誰でもやりかねない道路で、幸いほとんどの車はこの速度
出せないので、ガヤルドさん、新東名ではオービスには
充分注意してくださいね。
425: 4/20 3:32
エンジンオイル、5W-30指定の軽に10W-30入れても良いですか?
426: 4/20 3:55
>>425
逆はいいような気がするが?
ここには詳しい人がたくさんいるので
俺も他者の意見を聞いてみたい。
427:秋田県人◆z81gXHd6h. 4/20 10:27
>>425
軽、新車で買ってから13年間、取説5W-30なのを
無視して10W-30、約12万キロ乗っているが(20L
ペール缶安いので)全く問題ありません。140KM/H
も今現在可能です。おそらく厳冬期のかかりが
少し悪い程度だと思いますが。
428:秋田県人 4/20 16:5
5wと10wは、調べればわかるが低温時の範囲で-25〜-15で許容温度みたいなものがあり
粘度が固くなる。メーカー指定の粘度を入れることにより始動時のオイルポンプの
吐出量に差が出るため幾分悪影響を及ぼしていると思われるが、壊れるようなこともないと思うし
温まれば同じになる。H16年あたりのアルトはどちらでもOKで寒い時期は5wをいれ
夏は10wを入れたりしたね。メーカー指定の5w30を入れた方が正解だと思う。
429: 4/20 18:45
さっき旧太田町で白い911が走ってた。
991かな?美しい車だわ。
430: 4/20 21:16
昔のポルシェって結構小さい。それはそれでいい事なんだけどね。
人間の感覚に近いから。
431: 4/20 22:43
い今の車は海外向けで大きすぎ。幅180以上は当たり前。
432: 4/21 11:49
>>430
930とか964までは小さいし狭かったね。
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]