3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下車好き9台目
495:秋田県人◆z81gXHd6h. 6/1 8:56 jGBq0D7o
10万KM超えの愛車、新車の走りに戻せないか?
昔、最終型のカリーナ、5年14万KM、高速で微振動発生、
若かったんですね、全ショック、スプリング、アッパ一式、サス
アーム、スタビブッシュ全て、EGマウント、全ホイルベアリング、タイロットブーツ
全て、グリス油脂類すべてを新品に交換、4 略1
496: 6/1 12:3 KoDpOafE
貴方のような人を前にも聴いたことがあります。経年劣化はどうしようもないのと
車は軸いわゆるセンター的なガタや軋みが出れば寿命と考えたほうがよいでしょうね。
動いてるものは必ず擦れ合い劣化破断してしまうからです。
497: 6/1 23:41 qCcKuME6
そんなバカな。
498: 6/3 15:18 SwpVDLMs
そんな、バポナ!
499: 6/6 21:34 igPi5cE2
サンデーで売ってるホーン、音色がラテン系で安物だけどなかなか良い。
500: 6/7 7:17 PuG7PAWs
車検時にブレードオイルは交換するもんですか?
501: 6/7 18:9 3HEzDN/Q
>>500
ブレードオイルって何?
502: 6/7 19:59 a5lJ16nc
ワイパー?
503: 6/7 22:37 pVWLaXzw
ブレーキオイルの間違いでしたスミマセン。
504:秋田県人◆z81gXHd6h. 6/8 8:48 n3rMDM6A
ブレーキフルード交換だけはやった方がいいです。
二人でやれば1000円以下で、30分もあればできます。
ちなみに私は自作の木製スロープに車を
乗り上げて(20CMくらい浮く)、やってますが
下回り点検や塗装の際にすごく便利です。
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]