3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
車好き9台目
737: 9/23 20:36 4lLuA1EM くだらない低脳すぎるヤツらw
738: 9/24 7:47 hpkb0YUw 秋田市寺内の旧国道、下り坂の真ん中あたりの道路左側に、何年も前から
家の軒下に放置されてるGT-R、BNR32型かな?20数年前の車。
売るとなれば価値があるのだろうかといつも思ってみてる。
739: 9/24 10:52 ZD02KG8c >>737
下らないなら黙ってスルーすればいいのに。
740:秋田県人 9/26 8:27 ??? >>738 あれね何年も前からだよね。形があれば価値はあるんじゃない?
平成4年あたりで中古価格が300万越えだからね。レストアして利益が出るんじゃないかな?
741: 9/27 1:47 VrmDEWEQ そもそもベンツを高級車のくくりで考えてるあたりでお察し
ベンツの本質の目的にこだわらない人にはレクサスの方が快適でしょ
レクサスが一番ストレスフリー
見栄えとブランドなら外車Eセグメント以上はどうぞお好みで選んで大差なし
長文サーセン
742: 9/27 6:31 hDZgJSaw 猫も杓子もベンツにアウデーだもな。公務員からその上の自営業者に医者かな?
レクサスの1800万?位のやつに乗ってるほうが格好良いと思うけどね。
あえてアウデーのR8に乗ってたらかっこ良すぎだね。
743: 9/27 11:40 nD9ftqMk 好きなら何乗ってもいいんじゃない?
だがしかし俺は、2009年のTヨタのOクダ会長発言以来ぜったい乗りたくない。
「クラウンのユーザーは7割が5年で買い替えます。もっとコストダウンできます。」
744: 9/27 12:33 VrmDEWEQ 60kmくらいで連続キャッツアイ踏んでみたり、100kmからフルブレーキングしながらレーンチェンジしたりすると各メーカーの違いや思想がわかる
秋田道180〜200巡行くらいなら20年落ち国産でもできるし...
745: 9/27 16:50 txwySP4E >>744
馬鹿か?
746: 9/27 18:16 BVBflUqw >>744
「車好き」って公言しにくい世の中になった原因のほぼすべてがここにある
要するにうぜぇんだな
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]