3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
車好き9台目
951: 3/3 8:20 5ytS5LT2 クルマ好きじゃないキチガイが常駐
952: 3/3 13:11 HR9JsbTw >>949
おまえが免許もなくてチャリしか乗れない、までわかったw
953: 3/3 14:26 3DyPtTe6 >>984
ローン組むのってバカなんだ?
ブラックカードで一回分割で買うのもバカって事だよね?
954: 3/3 17:1 6nh5YA1I >>953
クレジットとローンの違いもわからない貧乏人は出しゃばるな
955: 3/3 18:19 7lswWqIg >>954
違いを教えてくれよ
956: 3/3 18:48 6PGk1uB6 >955
クレジット払いとローン払いは同じなんだろうけど、クレジットカード払いとローン払いは違うっしょ!
957: 3/3 19:39 MRY5B6Yo (´・д・`)
958: 3/3 19:40 r6x3i.o2 >>956
何がどう違うんですか?
959: 3/3 21:54 4NTjQdcY 一晩おいて見に来たら面白いことになってて草w
960: 3/4 6:10 yes1b9tk >>956
何がどう違うんだ?
早く説明しろ
961: 3/4 7:5 09WCxfVM やっとガヤルドさん復活です
エンジンからの異音は何とかっていう部品が劣化してどうのこうので危なかったとか言ってましたが、修理終わって小汚いレンタルガレージ戻ってきます
戻ってくるまで車検切れのNSXさんをイジイジしてたらリトラが片方動かない
乗る予定は無いしそのうちでいいか
962: 3/4 19:45 Q7553CJs >>960
そんな言い方しちゃダメだろ
先生に伺いたててんだから、まったく
>>956
先生、お願いします
963:秋田県人 3/4 21:49 ??? ローンで買う。
ローンも組めない奴よりはマシ。
964: 3/4 22:14 FPhSd2oA H16ハロゲンフォグ19WにLED30Wを入れたらダメですか?溶けますか?
965: 3/5 6:43 TqkuYPVg ローンの話をしているのにブラックカードという一般的に一括払い用VIPクレジットカードの話が割り込んでくる滑稽さに気付かず噛みつき恥を晒す人がいるね
ちなみに私は楽天ブラック(PLATINUM)カード(笑)所持しています
ブラックリストではございません
966: 3/5 6:47 TqkuYPVg 週末が楽しみです
それまでは210クラウンという糞みたいな車で我慢
967: 3/5 6:52 TqkuYPVg アルファードとかヴェルファイアには興味ないの?と聞いてきた同業者の方がいましたが、正直に申すとあんなゴミに金を払うのはドブに捨てるのと等しいです
ジャンルは違いますが、RX450hというSUVもゴミでした
しかしLXなんとかという車は素晴らしいですね
久しぶりにいい車を見ました
また今度試乗して、普段乗りに検討しようと思います
968: 3/5 14:23 yklCEZPw >>956
先生、早くお願いします
969: 3/5 17:9 fzTU7LO2 今日、土崎のダイハツでクルマを診てもらいました。とても感じ良く親切な対応と説明で気分よく過ごせました。受付さんも美人さんで気取りもなく自然で良かったです。メカニックの人の対応も素晴らしい素人の拙い質問にも親切に教えて頂き本当に良かったです。この場を借りてお礼申し上げます。今度買う時は必ずこのお店から買いたいと思いました。ありがとうございました。
970: 3/5 17:57 owWLMjpQ ダイハツ?
まともな車は無いでしょ。
971: 3/6 12:28 t2Ww6fG6 スバルのオレンジっぽい軽で場所によって全然違う車をよく見るのですが、最初からなんですか?
最初はマジョーラみたいな角度によって見え方が違うのかと思ってたら違うみたいで。
972: 3/6 13:8 .N9mCnS. 温度で色が変わる塗装かな?
温めると水着が消えておっぱい見えるライターとかの。
973: 3/6 14:33 U7oK0Bmg >>956
分かんねーなら最初から反論すんじゃねーよ、粕が!
974: 3/6 15:38 .N9mCnS. 反論とかネットオタク気持ち悪いです
はい論破とか言うんでしょ?
:( ;´꒳`;):
975: 3/6 17:44 lE3s1klE >>971
R2とかがそんな色の見え方するね。
976: 3/6 23:37 MMdcZxqU サンゴピンクみたいな色は、色あせて薄くなるよね。
モコ・MRワゴンとかも。
977:秋田県人◆z81gXHd6h. 3/7 9:35 5pSmpsVQ コロナの影響でドライブしても車内でコンビニ食
多くなったが、安い産廃大衆車といわれてもトヨタの空調
の良さには今更ながら感謝している。
978: 3/7 12:4 wXiW2Bm6 誰もいってませんw
979: 3/7 15:2 7zM7Kxgg ♢♢♢の大衆車に乗ってるけれど、クルマづくりの考え方には満足している。
エアコン(ヒーター)の吹き出し口を(→+↘)にしてもデフロスターからも風が出る。
デフロスター+足元でもダイヤルをちょっと(→)側にすれば(→)からも風が出る。
980: 3/11 9:55 Lex.GT/s レクサスLS600、200万で買ったけど高いですか?14万キロ走行車
981: 3/11 19:16 GUSyIFVk 20万の間違いじゃね?
982: 3/15 14:4 TwrbSNL. レクサスは最低でも、750からだからね。新車だと1,200から1,500?だからね
安いんじゃね。日本じゃレクサスは憧れだよね庶民は
983: 3/15 22:32 6mqYFkTU >>982
日本じゃレクサスは憧れだよね,とは言っても軽と比べても
作りがチャチなところが色々あるのでどうかとは思う。
984: 3/15 23:7 cri2BXSc >>983
レクサスが軽よりつくりがチャチな所はどこよ?
985: 3/16 6:14 MCdAMpU2 14万kmのLSが750?
頭悪いだろ
986:秋田県人◆z81gXHd6h. 3/16 7:56 0J3hcRiQ >>982
お言葉ですがLSのような高級車は仕事で、取引先
に安心感を与えるためのツールとしては有効だが、
パーソナルユースとしての魅力は皆無、ましてや
14万使用済みでは200万は論外。
987: 3/16 23:45 nKEUx2Hw 取引先の人が経団連嫌いだったら…だめだね。
988: 3/17 21:45 r//iixwc >>984
車種、年式は分からないがパワーウインドウのスイッチ周り等
ユーチューブに出ているので見てね。
989: 3/18 0:44 Ki2jhcRI タントとオフセット衝突して、レスキューコールが作動するのはいいが、
ドアが開かない動画あったな。
990: 3/18 7:6 kR0KupPg 田舎のババアってローンで買ったミニバンがステータスなんだなw
991: 3/18 12:52 FFrAI12M ミニバンの良さがわからない
・・・
992: 3/18 13:6 0jeOyuKQ >>991
車のデカさは男の器に比例すんだよ。
993: 3/18 13:24 dj9TjKu2 知能指数と反比例すんだよ。
994: 3/18 21:1 uk5LPRH. デカさじゃなくて値段
995: 3/19 1:58 /6Xowdss 俺の車コンパクトセダンだけど、
ベンツのSクラスよりコックピット広々してるぜ。
これ結構重要。
狭い車だと左右見るのも後ろ見るのも窓から顔出すのもままならない。
996: 3/19 8:9 OG09pDwM アメリカで、ベスト15台ですべて日本車が独占だってさ、、チョン新聞が書いてるから間違いないだろう。
997:秋田県人 3/19 8:11 ??? 自分が選んで乗ってるクルマが一番だろ思って大事に乗ってるほうが良いよ。
例え軽バンでもさw
998: 3/19 8:14 OG09pDwM エブリィは最高でしょうね?w何処でもネカフだよね。
999: 3/19 12:2 3KpyQJjc ネカフって何だ?
1000: 3/19 12:43 jDlsvvGg >>995
そんなゴミとベンツを比べるな
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]