3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
秋田県北板@秋田ring
下
懐かしの県北風景
194: 4/20 5:44 AQw3mDc 花輪の、旧大町商店街にあった、チルチル、っていうハンバーガー屋さんと、旧新町商店街にあった、白樺、っていう軽食屋さん。 あと、田舎庵でお好み焼き。 学校帰りによく通った。 文化祭の後夜祭で問題起きて、大人数の停学の子たちいたなぁ。 いい意味でも悪い意味でも、団結力のある学年だって、中・高で言われてた。 あの日に帰りたいなぁ。 まず田舎庵で焼きそばと素うどんとお好み焼きが食べたい。
195: 4/20 6:19 2e20QKy 正札竹村1階の生ジュース
196: 4/20 6:34 AQw3mDc >>195、美味しかったよね。 メロンが好きだったな〜。
197: 4/25 8:49 D8W3MxL ミルクオレンジは20円高いので注意しましょう〜
198: 4/25 19:8 i121-115-206-234.s05.a005.ap.plala.or.jp デパートとかゲーセンにあった、上が噴水みたいになってるオレンジジュースの販売機が懐かしい 紙コップだった記憶がある。
199: 4/25 20:35 02a3nOH >>198 鷹ノ巣駅にもありました 20円だったかな?紙コップも懐かしいですね
200: 4/25 21:3 07032460726294_vt 200ゲト 能代人
201: 4/26 5:21 05004014150043_eb 大館の大町にあったオリンピア(ゲーセン) 大きい筐体のリッジレーサーにハマってました
202: 5/4 16:35 D8W3MxL ジャク豆に集合〜 19時にね…
203: 5/4 18:43 AQw3mDc オリンピア…。 それは、年末。世界最強タッグ決定戦の開会曲。 うわー。懐かしい。
上
前
次
1-
新
書
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
[戻る]