3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

秋田県北板@秋田ring

懐かしの県北風景
510: 7/10 16:11
>>501
出戸町は西通町の旧町名
>>504
×大正館
○大勝館(松竹映画専門)
私の祖母は大勝館の旗持ちしていました。
511: 7/10 16:17
女郎屋の孫娘が家の近くにいるよ。やっぱり男好きで血は争えないね。
512: 7/10 17:29
勉強になるわぁ〜!!
映画も昔みたいに、二本立てで、出入り自由だといいのにね。あと問題は値段!!高すぎる…安いといっぱい通うのにな。
513: 7/10 21:18
>>510
スレチ気味ですまんが・・・
今は住人の減少と高齢化で殆ど活動してないが、出若(出戸町)という七夕の丁内もあるんだよね。
北羽の印刷工場の裏あたりに「出戸町」自治会の集会所がある。

丁山の昼くねりに出若の若者として加勢で出たことがあるが、集会所でお爺さん達に物凄いもてなしを受けた上に御禮金まで頂いてしまい、恐縮した。
514:秋田県人 7/11 0:14
どこの街にでもある風景
駅前に数軒の食堂があり、箸やフォークが空中に浮いてるディスプレイを見て
見本と食堂の味など全く別物なのに、どの食堂の何が旨そうなどと想像していた、昭和の幼少期
515: 7/11 6:7
協働社の上の巨大食堂は、安くて美味くて、夏休みにおこづかい握りしめて、よく行ってた(つд;*)
516: 7/11 6:40
全て能代の話題だな。
さすが、
県北の3丁目の夕日と言われてただけある、
517: 7/11 7:21
誰も言ってねえから。
518: 7/11 11:25
今更ながらピクニックやめたんだ
北高統合が影響したのかね
519: 7/11 11:33
ORION3は健在
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-
[戻る]