3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
秋田県北板@秋田ring
下
懐かしの県北風景
733: 11/26 20:32 fKuKOgbc そのペットショップ火事にならなかったっけ。
734: 11/27 1:56 r/hHgzkY 昔、岩山からハムスター買ってきて飼ってたな。
火事は記憶に無いが、あったのか?
ペットというか小鳥ばかりだったような気もするが、柳町の「鉄板空間 縁」の真向かいの角にも小さな店があった。
30年ぐらい前、その隣にベンクーガーが開店した頃にはまだあったような…。
店の横に風呂桶みたいな水槽があって鯉だか金魚だかも居たが、冬に覗いてみたら魚ごと凍っててビビった。
735: 11/27 3:31 ttD5MJdQ 昔、良く出火原因としてあったのが熱帯魚を飼っている水槽のヒーターが異常加熱を起こして火事になると言う事が良く起きていたな。ペットショップの火事もこれが火災発生原因になっていたな。
736: 11/28 8:54 d/nQegoI >>726
懐かしいですね。私も中学生の時に食べ美味しいラーメンだった記憶があります。
737: 11/28 20:42 wdMfCE0s ベンクーガーの並びにもペット屋あったな。カブトとクワガタの絵の看板だった。
738:秋田県人 11/30 17:21 ??? 八幡神社の近くにあったタコ焼き屋さん。自分が中学生になりタコ焼きをテイクアウトした時は少し大人に近づいた感じがした。やがて通町いとく店がオープンした時に敷地内でタコ焼きが売られていが堅くバキバキしていた記憶がある。
739: 11/30 22:44 MoxUJNAw >>738
店内で200円の30個を平らげてこそ真の漢
740: 11/30 23:12 B84pbIsk リース、アップル、JOY3
畠町の王将の2階。
741: 12/1 11:47 DjIXbYIA 出戸?緑町?の消防署近くにあったコンビニで名前がたしかコンビネーションストア ラブ。
742: 12/1 17:35 gF7c37WE 全部能代市か?
上
前
次
1-
新
書
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
[戻る]