3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
秋田県北板@秋田ring
下
懐かしの県北風景
739: 11/30 22:44 MoxUJNAw >>738
店内で200円の30個を平らげてこそ真の漢
740: 11/30 23:12 B84pbIsk リース、アップル、JOY3
畠町の王将の2階。
741: 12/1 11:47 DjIXbYIA 出戸?緑町?の消防署近くにあったコンビニで名前がたしかコンビネーションストア ラブ。
742: 12/1 17:35 gF7c37WE 全部能代市か?
743: 12/2 8:7 44JMA836 ラーメン じゃん軒
744: 12/2 9:51 7vzaXYwk おもちゃ屋、こぐま・たばた
745: 12/2 12:39 gwTUd7GI 737さんペット屋の名前、岩崎だ。どーでもいいか!
746: 12/2 19:30 tvJ4EWCo ぼったくりタルガ
747: 12/4 2:42 f0VZP6AE DAN 、キーポイント、ピッキー。
中高生が行く服屋はだいたいこの3つだった。
古本屋は夢屋と中和通にもう1つあった。ちんだもだな。
748: 12/4 10:4 /eymF6TE 旧体育館に良く来ていたバッタ屋ダイオー。カセットテープが高かった時に100円で大量に購入して録音したが、音が悪いは一度録音した前の音楽は消えないで残るは、本当に「安物買いの銭失い。」だった。
上
前
次
1-
新
書
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
[戻る]