3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
秋田県南板@秋田ring
下県南の歯医者さん@
351: 3/21 20:51 YeRCC.eI
ノーブラいる!
352: 3/22 7:46 4vveF9n2
マジすか!細◯って横手の?中年しかいなくねーか?しばらく行ってないが..。
353: 3/22 14:48 j53uGpsM
若いよ
354: 3/22 18:39 nqG8Omz6
>>353
何歳くらい?名前は?
355: 3/23 1:27 2Eyc8FgA
多分20代
乳デカい
356: 4/20 20:35 cSoBDnWI
私は政宗でインプラント1本で30万円はらいました。半年間、合計15回も仕事休んで通いました。やっと終わった〜て喜んでたら、医者がいきなり、『この奥歯、前歯も虫歯になりかけてます、うちは保険は使わないので、自由診療です、すぐ治しましょう、ホワイトセラミック 略1
357: 4/22 8:3 hpjMTils
年間自費率は81.8%、年間自費総額が1億1,180万円
358: 4/26 1:55 LWErstYU
多分、23歳
359: 4/27 14:28 hZe3UsSM
>>356
金取集団ってのは言い過ぎだよ、患者にとってむしろ健康の面からも自費診療が優れてるのは事実
保険診療では材料的に限界があるし、精密度も悪いってことは体の為に好くない。
歯やお口の健康にあまり拘 略1
360: 4/27 16:59 vZJWtVHc
私は歯やお口の健康に拘るので
地方で競争相手のいないような劣悪な施設でインプラントなんて絶対イヤです
それこそ安かろう悪かろうの典型ですね
都会で競争相手に恵まれて研鑽を積み存続している優良な施設でインプラントを施行します
上前次1-新書見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
[戻る]