3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
秋田県南板@秋田ring
下事件・事故情報H
399: 5/16 22:0
うむ。報告ご苦労。
400: 5/16 22:20
今日の昼前、金沢のリンゴ畑から取締りやってて捕まりました。
高所だから見えたぞと2人の警官から尋問され怖かった。
しかもこれ見よがしに、混んでる国道の道端に停車させられ…
動画でも見てたのか、アイフオンだろ、嘘つくなーって恐怖でした。
ポッケから落ちそうになったスマホをバックにしまおうとしただけなにに。
罰金18,000円支払いせよだそうです。
401: 5/16 22:37
↑ 本当だったらしっかりと抗議すべきですよ。泣き寝入りすることはない。
402: 5/16 23:47
>>400
それは誘導尋問でしょう。
本当に見ていなかったら、本当の事を言って
同意しなければよかったのに。
「動画でも見てたのか、アイフオンだろ、」って確認もしないで
アイフオンでなくてもそれ以外の機種もあるのに適当な事を言って
いい加減ですね。
403:秋田県人 5/17 8:20
>>400
>>ポッケから落ちそうになったスマホをバックにしまおうとしただけなにに。
どっちにしろ、ながら運転でアウト
はい次
404: 5/17 22:30
バックにしまおうとすることは、
ながら運転にはならん
405:秋田県人 5/18 0:20
現場での裁量は警察にある
その「ながら」は運転に支障があると判断されれば違反なんだよ
言い訳なんか要らない
文句があるなら検察で言えば
はい次
406: 5/18 22:1
検察に行って、持ってないし見てもいないことを伝えれば
罰金も反則金もなくなる。
免許の点数はつくだろうけど。
407: 5/19 6:20
13線美郷町のヤマダフーズ納豆やで追突事故あったね
多分歩行者いるから横断歩道で停車した車への追突だと思うけど
横断しようと待ってる人に気づくの遅くなるから無理な停車になることなるよね
歩道手前で対向車が止まっているからと停車するときもそう
譲り合いで事故とかやるせない
408: 5/20 10:23
秋田県湯沢市上院内字南沢、工員の男性(59)が山菜採りで自宅近くの山に入ったまま戻らない。
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]