3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

秋田県南板@秋田ring

事件・事故情報H
81: 11/4 16:4
流れがよくないので ダウンロード
82: 11/4 16:6
だ の予測変換ミス わりっす
83: 11/4 19:21
>>79
なら、いらん事欠かずに見てろよ。
84: 11/5 0:24
>>83
見てらんねえからボケてんだよっ、ボケェ!!
85: 11/5 10:4
↑ボケてたのか。真正かと思ったよ。
86: 11/8 8:44
電動車いすは道交法では歩行者扱いとなります。
そのため歩道のある道路では歩道を走行します。
歩道がない道路では路側帯(路側帯は右側通行となります)を走行しましょう。走行中は自動車や路肩に十分注意しましょう。
なお、歩道も路側帯もない道路を走行する場合は、道路の右側を走行し、障害物や自動車とすれ違う場合は、一旦停止し前後の安全を確認してから走行しましょう
87: 11/8 12:9

どういうつもりで書いたのか理解に苦しむ。電動車いすに乗る多くは
身体的に事情があって、ただでさえ危険で十二分に注意している。
なんか傍から健常者が道交法など引き合いにしたお節介のようだよ。
88: 11/8 15:21
電動車いすの婆ちゃん轢かれて亡くなってたね
89: 11/8 18:42
>>87
ggrks
90: 11/8 20:25
>>89
お前は、どう感じたんだ?
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]