3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
雑談掲示板@秋田ring
下タイヤ交換6
360: 6/11 7:48
>>262
361: 6/11 9:0
町のりしてる間は気にならなかったが、高速で直進
、コーナーのあいまいさで昨日ノーマルタイヤに
履き替えた、はきつぶしはエコだが厳しいものがある
362: 6/11 22:50
はきつぶしは違法人
素晴らしい考え方。
363: 6/11 23:32
このスレは今のところ履き潰しを肯定か否定かを論じるスレではありません。違法とか、安全運転義務違反とか、法制化審議中とか、署名活動実施中とか、交通安全企画課が交換を確認とか、嘘つきで二枚舌で他スレも荒らしている基地外を晒しているスレです。
ちなみに私は冬も春も早目に交換しています。でも、人それぞれです。毎日買い物程度の使用なら履き潰しでもいいと思います。
364: 6/12 22:11
自分の主張しか認められない、二枚舌連呼の低能
365: 6/12 22:28
もういいよ、アホらしくない?
タイヤの交換時期とか、タイヤの履き心地や値段の情報交換など、もっと有益なレスしないか?
366: 6/13 22:40
エコピアだけがエコではありません、ブリジストン最強は幻想。
367: 6/14 9:45
スタッドレスタイヤはブリジストンと思い込んでおりますが、皆さんどこのメーカーをお使いですか。
新品の1年目は大差無いとは思いますが、2年目3年目(減ってから)どうもブリジストンの方が凍結時の効きがいいような気がしてます、錯覚かもしれませんが。
冬タイヤ夏タイヤ共ネット通販で買って、通販会社で案内している最寄り(それなりに近い)のタイヤ屋さんで組み換えしてもらっています。
368: 6/14 10:39
ナンカン スタッドレスタイヤの1年毎履き潰しが最強
369: 6/14 14:2
去年車検やったばかりなのにリアドラムカバー
錆で固着して外れないので、通販でハブプーラー
取り寄せたら簡単に外れて中は鉄粉錆だらけ、フロント
左のスライドピンも錆で固着シリコングリス塗って一安心、
雪道走行車は毎年ブレーキOHするくらいで丁度いい、
タイヤだけ新品に代えてもどうなんだろうか?
上前次1-新書見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-
[戻る]