3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
雑談掲示板@秋田ring
下
タイヤ交換6
11: 3/12 11:5 hGxw3ZS. どうでもいいけど、前スレ埋めてくれ。
12: 3/12 16:44 LlLPjry6 スタッドレスはきつぶし派が埋めるんじゃね?
あぁ空気圧バカも参戦中
13: 3/13 22:28 ykzFaaXo 来週も雪マークあり
14: 3/14 8:41 1lzrgYFY スタッドレスはきつぶしは合理的、冬場に
使えなくなったスタッドレスを夏場に使用
することで夏タイヤの寿命を延ばせることが
エコでなくてなんなんだ、貧乏とかケチとか
いうやつは俺にいわせればカスだな
15: 3/14 9:34 LZDXUivU >>14
俺は前スレに君宛に書いた996だけど。
履き潰しは行政処分とか言う奴とは違って私は履き潰しを否定してませんよ。
金払って気に入って購入したマイカー。
君が例え話で出してきた「トラック」と同じような履き潰しは貧乏臭いなと思ったまでの話。
トラックが履き潰しをしている事は知ってるんで。
自分だけ業界を知ってる様なドヤ顔はやめてくださいね^^
履き潰しをしたければどうぞして下さい。
16: 3/14 9:44 LZDXUivU 夏タイヤの快適性・省燃費性・ハンドリング性は無視して、自分が気に入った車にトラックと同じ履き潰しをするのは貧乏くさいと思ったまで。
トラックや営業車と同じ履き潰しをしたきゃしとけよ。
俺はしないだけの話。金払って買った車になんて履き潰しをしなきゃいけねえんだ。
エコエコ言ってるならそれこそマイカーなんて買わずに公共交通機関やチャリで移動しとけ。
貧乏くさいと言っただけで相手をカスと罵る。お里が知れます。
履き潰しは行政処分と言う人間と同じで親の顔を見てみたいわ。
17: 3/14 12:49 5yzUXVgI 否定してるジャマイカw
人生初wしちゃったよ。
18: 3/14 12:49 wJ/Vs36M >>14
冬タイヤを夏場に履くと、燃費は落ちるのでエコとは言い切れない。
それに、冬タイヤは夏場ではハンドリング&ブレーキングにデメリットがある。
とっさの時に曲がれない&停まらない確率が確実に上がる。
これは色んな実験で実証されてる。
夏タイヤが減らないってメリットをデメリットが凌駕している事になる。
それでも履き潰しするって言うのなら、それは頭が悪いか貧乏かとしか思えない。
運輸業界等も履き潰ししてるとは言うが、俺から見たらやはり経費削減しなきゃいけない程度の貧乏会社、もしくは安全運航への意識が低い馬鹿会社としか思えない。
トラック等は己の重量ですら危険因子なのに、更に停まれなくなる履き潰しなんて馬鹿の極みだろ。
異論は認めない。
19: 3/14 14:2 DgWq.kKA ↑
ごまめの歯ぎしり
(実力のない者・とるに足りない者が、いくら批判をしたところで何も変わるものではない)
20: 3/14 14:59 LZDXUivU >>17
別にスタンスは変わっておりません。
俺は好きで買った車にわざわざ快適性が落ちるような真似を私はしたくないだけの話。
履き潰しをしたいのならすればそれで結構ですよ。どうぞご自由に。
貴方が買った車・タイヤですしね。
他人からどう見られようが関係ないのなら別に良いんじゃない。
私は貧乏くさい真似はしないだけですし、マイカーでトラックと同じ様な履き潰しは貧乏くさいなと言う感想を述べたまで。
履き潰しは行政処分とか言う嘘八百のキチガイと一緒にしないでくれ。
上
前
次
1-
新
書
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
[戻る]