3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
雑談掲示板@秋田ring
下
タイヤ交換6
205: 4/19 7:49 CEl5NCUs サマー、夏タイヤと呼ぶのは秋田県だけ、日本
で一般的にはノーマルタイヤと呼ばれています
、安全協会さん
206: 4/19 8:49 aaRQG8nQ >>204
どこでぞっこむかわからないけど
まず>>176
な?
207:秋田県人 4/19 17:57 ??? رهبر حزب ریشه کن کردن
حرامزاده ناتراش التماس می کنم لطفا بمیر
208: 4/19 19:4 eJx2YncI 二枚舌の嘘つきは,本当にその通り
209:秋田県人 4/19 19:56 ??? 秋田県交通安全協会
http://www.akita-ankyo.jp/
210:はきつぶし撲滅党 4/19 22:26 GdxnwlgA タイヤのネット注文にノーマルなんて項目はないぞ!
おととい来やがれスットコどっこい
211: 4/19 22:28 aaRQG8nQ 公安委員会ならまだしも、安全協会とは
電気安全協会、食品店安全協会、健康安全協会、山ほどある団体のどれかな?
しかも下部組織と言ったり、後援と言ったり、もうその場しのぎの嘘つきくんったら物知らなすぎ
212:ラブロフ 4/19 22:30 GdxnwlgA サマータイヤ、スタッドレスタイヤ、オールシーズンタイヤしかないだよ、このタコヤロー
基本的な事がわからないタコヤローは、すっこんでろ、何がノーマルタイヤだ?お前はアブノーマルだろ?
213: 4/19 22:36 aaRQG8nQ 「すっとこどっこい」は「馬鹿囃子(ばかばやし)の囃子詞」である、
例えば北海道民謡『ソーラン節』でいえば、「ヤーレン ソーラン」や「ハー ドッコイショー ドッコイショ!」のように、歌詞の合間に合いの手のように入れる意味のない掛け声のこと。
久しぶりに聞いたw
214: 4/19 23:25 aaRQG8nQ ラブロフ気に入ったみたいで、名付け親としてうれしいよ
スタッドレス吉田に続いて2回目のお気に入りに採用だね
上
前
次
1-
新
書
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
[戻る]