議論相談板@秋田ring

  1. 規約に準拠します。
  2. 議論・討論、相談等にご利用ください。
  3. あまり熱くならない程度にお願いします。
  4. スレを立てるまでもない質問等は「雑談掲示板、質問スレ」でお願いします。
  5. 第三者が利用し辛い空気(内輪話、必要以上の馴れ合い)でのスレ利用はご遠慮ください。
  6. 煽り、叩き、荒らし行為は徹底放置!!これらに反応する事は荒らしへの加担であり、放置出来ない人も荒らしと同類です。


121: 平昌オリンピックで盛り上がろう(90) 122: DQN~子供の名前を語る~(62) 123: 最近の新入社員について(424) 124: 労働条件議論板(255) 125: チャリのマナーについて(40) 126: 原発再稼働B(776) 127: 日本の経済について PART2(93) 128: 架空請求その他不審電話について(111) 129: 韓国への修学旅行を中止すべし(194) 130: 東北で取り残されつつある秋田!(158) 131: 流通する放射性物質について3(609) 132: TPPに日本は参加 すべきか否かA(178) 133: A借金・ローン(198) 134: 【保身】日本の公務員【改革】(406) 135: 〈党〉日本の状況〈応援〉(270) 136: 秋田県真面目な就職活動!(121) 137: 起業家事情(230) 138: 解雇について(136) 


【121:90】平昌オリンピックで盛り上がろう
1 名前:秋田県人 :2018/02/06(火) 08:51 ID:gr1qD6Hg
さて話題に事欠かない平昌オリンピックが開催されますね。
日本人選手始め世界レベルの選手たちの活躍に注目しつつ感動や笑い、怒り、不満、疑問などを提議討議しあいましょう。

あまり露骨な誹謗中傷はやめましょうね。韓国人じゃないんだから。

82 名前:秋田県人 :2018/02/26(月) 12:13 ID:XNhQNptA
↑自演プッw
ウフフ(⌒-⌒; )w

83 名前:秋田県人 :2018/02/26(月) 12:51 ID:???
進藤さんが?

84 名前:秋田県人 :2018/02/28(水) 23:13 ID:???
平昌パラリンピックて?

85 名前:秋田県人 :2018/02/28(水) 23:50 ID:lRERc4pI
>>80
「・・・お前ってカモの見本だねプッw」自分の事を言っているね。
義男は自分と戦っているのだよ。

86 名前:秋田県人 :2018/03/02(金) 18:43 ID:???
レスが3桁逝かないオリンピックスレ、初めて見た。

87 名前:1 :2018/03/02(金) 19:08 ID:JiiltjzM
すみません(T ^ T)

何卒パラリンピックを。

88 名前:秋田県人 :2018/03/02(金) 22:15 ID:p8cZs5hU
ウフフ(⌒-⌒; )wに依頼したらw

89 名前:秋田県人 :2019/02/12(火) 17:57 ID:5ilzwngs
あれから1年…
モルゲッソヨ

90 名前:秋田県人 :2019/02/13(水) 07:03 ID:XUDOyg/Y
そだねー

名前: E-mail(省略可)

【122:62】DQN~子供の名前を語る~
1 名前:智子 :2018/02/07(水) 00:42 ID:2euHZL9c
前スレッド引き継いでみましたw

54 名前:秋田県人 :2019/01/21(月) 13:01 ID:???
自称宮城

55 名前:秋田県人 :2019/01/22(火) 20:45 ID:2zVht32I
那由多

56 名前:秋田県人 :2019/01/23(水) 10:43 ID:JKRpEuwk

蜚蠊
田螺

57 名前:秋田県人 :2019/02/01(金) 23:41 ID:DULjlGdk
弥之
むすこは閻魔刀

58 名前:秋田県人 :2019/02/02(土) 06:30 ID:???
こばやす!
ピーキー!
ゴンザブロウ!

59 名前:秋田県人 :2019/02/02(土) 06:38 ID:???
汁美亜。
満子。
美羅美羅。
夜露死苦。

60 名前:秋田県人 :2019/02/02(土) 07:39 ID:l35U6Chw
いつだったかバースデーでティアラって呼ばれてる子居た。純日本人の顔だった

61 名前:秋田県人 :2019/02/10(日) 06:44 ID:IbXXyCdA
里図夢くん

62 名前:秋田県人 :2019/02/10(日) 22:01 ID:9/I26nN2
愛保(らぶほ)

名前: E-mail(省略可)

【123:424】最近の新入社員について
1 名前:名無 :2009/06/26(金) 23:45 ID:qFOLRf/6O
語りましょう。

416 名前:秋田県人 :2017/09/15(金) 20:31 ID:6UoqHLMc
うちの新人君とお得意様を回っていたら、上司の自分が運転しているのをいいことに、移動中は居眠り。

お客様の目の前でも「うつらうつら」し始めたので、理由を聞いたら、前日、お客さんと接待で遅くまで飲んでいたので、寝不足だと得意気に語る・・・

そのお客さんは、お得意様にいる同級生の事で、単なる飲み仲間。

社長のお気に入りみたいですが、あまりのアホさ加減に呆れています。

そろそろこの横手のアホに説教していいですか?

417 名前:秋田県人 :2017/09/16(土) 00:10 ID:0l4GHiJs
あほには関わるべからず、説教なんてもったいない。

418 名前:秋田県人 :2017/09/16(土) 12:29 ID:w3fMn0zE
新人じゃなくてもなんにも出来ない口だけ老人も運転しないて寝てる

419 名前:秋田県人 :2017/09/16(土) 18:05 ID:aXbBjHjQ
↑馬鹿さ加減が判るレスだね。

420 名前:秋田県人 :2017/10/06(金) 22:53 ID:???
SNSに先輩の悪口、仮病で合コン…「モンスター新人」事例集
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20171006-00144819-diamond-bus_all

421 名前:秋田県人 :2018/06/20(水) 18:42 ID:NiUVclkU
若くて威勢があってよい。
うまいラーメン行くぞ

422 名前:秋田県人 :2018/07/08(日) 07:11 ID:???
白神藤里出身の新入社員は図々しい

423 名前:秋田県人 :2018/08/11(土) 15:55 ID:EgcrXNA2
悪くないな

424 名前:秋田県人 :2019/02/10(日) 06:56 ID:IbXXyCdA
君に北秋くらぶはまだ早い
とのお達しが。

名前: E-mail(省略可)

【124:255】労働条件議論板
1 名前:名も剥げ :2010/10/08(金) 22:59 NU81I39 proxy30026.docomo.ne.jp
社員に頑張って頂いてもなかなか待遇改善に至りません。経営者の努力や企画案の無能もあります。
また中には悪質な未払い経営者も事実存在しています。不況であれ 事業主は労働に見合う所得の支払い義務がありますが、 皆様普段職場に対し思う事や不満を書き綴ってください

247 名前:秋田県人 :2019/01/30(水) 00:59 ID:Alfy1lFE
うちの旦那、運送会社(ダンプ)に勤務!!朝5時、6時から夜20時、21時まで休憩なしで走りっぱなし!!これってどうなの?

248 名前:秋田県人 :2019/01/30(水) 22:42 ID:Ce4UcZRM
うちの会社は有休をくれない。
正職もパートも。

249 名前:秋田県人 :2019/01/31(木) 00:26 ID:By0IHhcM
優秀な従業員とは
低賃金で沢山働く人の事をいう。

250 名前:秋田県人 :2019/01/31(木) 00:48 ID:pav4aRM2
>>248
それは違法ですのでどこの会社でしょうか?
ここで言えなければあなたが労働基準局に言って下さい。

251 名前:秋田県人 :2019/01/31(木) 10:40 ID:A5KH8feE
有給って働けない事情がでた場合使うもんじゃないの?病気入院とか
退社準備とかで、計画で休む場合は前もって申請すれば問題なく取れるでしょう?

252 名前:秋田県人 :2019/01/31(木) 13:43 ID:jRILNY5Y
>>251
有給は理由に関係無く申請出来ます。
雇用側は基本的には申請を拒否出来ません。
拒否出来るケースも多少ありますが。

253 名前:秋田県人 :2019/02/04(月) 02:04 ID:3Nr8cyrc
今どき有給使うのに理由がいるって、珍しいと思うよ。
俺の周りじゃ
子どもの用とかでバンバン使ってる。

254 名前:秋田県人 :2019/02/04(月) 10:09 ID:i5tH3oBo
権利だけ主張しても良く考えてみると、社会保険やその他の見えない経費って
会社が結構負担してるんだよね。お互い様なんだけど業務に支障が出ないように
考えて休むべきだと思う。突発の事案もある事だし休む場合はちゃんと理由書いて休む
べきだと思う。

255 名前:秋田県人 :2019/02/04(月) 22:25 ID:bVOC/0wo
有休?辞める時しか使えない

名前: E-mail(省略可)

【125:40】チャリのマナーについて
1 名前:秋田県人 :2017/06/08(木) 13:06 ID:R9KOGp2U
チャリのマナーについて語りあおう。

32 名前:秋田県人 :2018/06/15(金) 07:34 ID:t1F17b4E
それが交通ルール

33 名前:秋田県人 :2018/06/16(土) 15:21 ID:IQwFqLTQ
ちがうだろ。
逆走自転車は違法です。

34 名前:秋田県人 :2018/07/05(木) 06:55 ID:hlfj5gyA
チャリは軽車両ということを認識してる人は殆んどいないと思う。
小回り利くと調子こいて信号無視。
酒飲んでの飲酒運転。
二人乗り。
右手にスマホ、左手にコンビニで買ったコーヒー持って運転してる女を見た!
無灯火運転。
雨降りの片手に傘さしての運転。
警察もチャリに関して取り締まってるようだが、もっとビシバシ取り締まってほしい。
チャリも免許制度にしてくれ。

35 名前:秋田県人 :2018/07/05(木) 07:11 ID:/0s6omnY
チャリは自己責任でも、加害者にされる側は堪ったもんじゃないぞ

36 名前:秋田県人 :2018/07/06(金) 13:20 ID:lNj3SxsY
逆走で右側を走ってきて、交差点の横断歩道で急にヒョイッと降りて歩行者ヅラするのは見てるだけで腹立つよ。
他者の事故誘発する。

37 名前:秋田県人 :2018/07/06(金) 17:14 ID:Lrl1epPo
↑ヒョイッと降りて歩行者ヅラするならまだ可愛いよ。
しぶといやつはそのまま乗って横断歩道で右折していく。

38 名前:秋田県人 :2018/07/06(金) 18:28 ID:lNj3SxsY
歩行者ヅラされると、左折車が足止めが長引いて、後続車が詰まったり追突されそうになる。

39 名前:秋田県人 :2018/07/06(金) 22:37 ID:SV.3gVKk
一度事故って痛い目をみろ!

40 名前:秋田県人 :2019/03/20(水) 09:45 ID:???
チャリ乗りも歩道上にボケ爺さん婆さん出現加害者にされないように注意しようw

名前: E-mail(省略可)

【126:776】原発再稼働B
1 名前:エネルギーは大切に使おうよ :2015/08/12(水) 01:17 ID:???
今日は川内原発の再稼働日
日経エコロジーに掲載されている
2030年の発電コスト比較は、やはり原発が最安値、地熱発電が最高値と記載されている。
未来のエネルギーである原発について議論しよう。

768 名前:秋田県人 :2018/01/15(月) 12:20 ID:nzK57GFo
>>767
蓄電池もどんどん進歩してきてるだろ。
原発推進派は自分達の既得権益を守るために代替電源や新技術の芽を潰そうとしている。

769 名前:秋田県人 :2018/01/15(月) 20:34 ID:ZBoB/tBY
原発になんの問題があるのかわからない。
福島の人らって震災前からめっちゃ優遇されてたし、震災後から今でも凄いもらい続けてんでしょ?住んどきゃヨカタ

770 名前:秋田県人 :2018/01/16(火) 12:32 ID:nL/koUPQ
>>769
土地を失うし、あと甲状腺癌とセットでよければ。

771 名前:秋田県人 :2018/01/16(火) 19:35 ID:VAT8KzX6
クッソ田舎の二足三文の土地及び建物が残債は国払いされ、その後都市部の新築の豪邸になるし、光熱費や税金もタダみたいですね。
ちなみにガソリンもタダ。高速代も未だタダなんだってさ。
あ、毎月一人当たり15万支給だと。夢の街ですよ。

ちなみに甲状腺がんは因果関係はナシとのこと。

772 名前:秋田県人 :2018/01/16(火) 21:15 ID:Bz.UEq52
↑たかりたくてうずうずw

773 名前:秋田県人 :2018/01/17(水) 12:53 ID:IVK.vIk6
>ちなみに甲状腺がんは因果関係はナシとのこと。

広島長崎や第五福竜丸事故ですら因果関係を否定する位だから、アメリカ様を忖度してそう言うのは当然だよな。

774 名前:秋田県人 :2018/01/18(木) 23:17 ID:V9DZmanI
ゴミが出るのを解っていて、処理できなくて溜まる一方なのが解っていて、なんで推進するのか理解できません。

775 名前:秋田県人 :2018/01/19(金) 06:14 ID:Q8iw0igw
他に手段がないから。
綺麗事言って夢見てんでねーって。

776 名前:秋田県人 :2018/10/22(月) 10:50 ID:.78ATvE6
九州で太陽光の電気が余りすぎて、大規模な停電が起こるから制限した
とテレビで言ってた
九州は原発が動いているから
無理に不安定な太陽光を買いたくないんだろう。

太陽光、系統維持に百害あって一利なし

名前: E-mail(省略可)

【127:93】日本の経済について PART2
1 名前:秋田県人 :2015/05/04(月) 10:39 ID:tsfWbKQk
前スレ
http://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/discuss/1337167445/?guid=on#b

85 名前:秋田県人 :2016/07/08(金) 08:32 ID:.1JcXre2
某証券会社が「最悪シナリオ」として1年後の株価を6500円と予想。株価が上がってほしい証券会社から確率がかなり低いとはいえ、こんな極端なシナリオまで出るようになった。仮にそんなことになったら、GPIFは大丈夫か?

86 名前:秋田県人 :2016/07/09(土) 12:33 ID:Vf2co52c
年金支給開始75歳、給付月額1万円になったとしても年金は破綻したとは言わないだろうから、全く問題無しなんだろう。

87 名前:秋田県人 :2017/08/17(木) 08:46 ID:???
四季島の乗客が沢山お金を使えばいい。

88 名前:秋田県人 :2017/09/22(金) 21:33 ID:???
消費税10パー?

89 名前:秋田県人 :2017/09/22(金) 21:59 ID:???

そんなお前はクルクルパー

90 名前:秋田県人 :2017/09/23(土) 10:18 ID:q31bL8PA
>>87 進駐軍専用列車という奴が昔あったらしく 四季島を連想
してしまった。

91 名前:秋田県人 :2018/03/28(水) 07:25 ID:CYOwTMyU
>公示地価 秋田県、全国最大の下落幅
アベノミククスは未だ地方には浸透していない。

92 名前:秋田県人 :2018/03/28(水) 09:00 ID:PiVe4e3I
>>91
それ自体が失敗です

93 名前:秋田県人 :2018/11/10(土) 23:39 ID:WfcE5zLU
個人の考えとして累進課税の修正、
約1億円以上の収入の方の税金が小泉内閣あたりからへったらしい。消費税はこれらの人からとれば推定あげなくていいはず。

名前: E-mail(省略可)

【128:111】架空請求その他不審電話について
1 名前:秋田県人 :2015/03/30(月) 12:12 ID:dfORDOG6
被害とか、注意とかお願いします。

103 名前:秋田県人 :2016/02/01(月) 20:51 ID:gBeeFvt6
電信データ機構なる所からPCにメール来た。きいつけなはれや!

104 名前:秋田県人 :2016/02/04(木) 22:20 ID:8mEjdVPA
こんなのが・・・。名前も一切無しでした。初めて見た。

訴状
応じなかった場合、財産差し押さえ執行を要求する。
http//tj96evcoc.net/○○○

105 名前:秋田県人 :2016/05/07(土) 17:49 ID:YqCqrIBo
本日中に連絡なければ身辺調査のうえ法的措置をとりますというバカげたメール。
ネットで検索するといくらでもでてくるので、あたかも自分にメールが来たふり
をして電凸。法的措置を大至急おねがいします。そうするとテレビ局から取材謝
礼がたんまり貰えるので、必ずやってくださいねと言っても、一度もやれるやつは
いない。

106 名前:秋田県人 :2016/05/07(土) 22:16 ID:LwH3P5a6
架空メールはURLをクリックしただけで
誰に送ったアドレスなのかが分かりアドレスがバレル
その後は名簿に載ってメールターゲットの嵐
クリックすらしてはいけない

107 名前:秋田県人 :2016/07/01(金) 17:14 ID:AEqOp03U
クロネコヤマトの架空メールに注意

108 名前:秋田県人 :2016/07/02(土) 11:08 ID:7/npvHdM
そういえば1週間程前にDmm(DMMの偽者)からCメール届いてたな

109 名前:秋田県人 :2016/07/02(土) 11:12 ID:7/npvHdM
>>106
「誰に送ったか」じゃなくて「そのメアドが実際に使用されている」事が判るだけですよ

110 名前:秋田県人 :2016/08/27(土) 07:00 ID:5LPvo3zw
にせDMMからの架空請求メールニアル連絡先電話番号に多数のイタ電をすれば、
いいんだよ。北海道かどっかの警察がやりだして、その番号を使用不能に追いや
ったようだ。設備とやる気があれば、いろんな対抗措置や取り締まりができる。
おいらは、個人で2台しかないからすぐに着拒否にされちゃうのよ。
悪友は、いぜん、現金を送らせる架空請求に、騙された作戦で送り先を聞き出し、
ビニール袋に密封した新鮮なうんこを送付してたな。これは郵便法違反になるか
らおすすめできないな。

111 名前:秋田県人 :2017/07/01(土) 13:44 ID:TleZlvdU
111げと

名前: E-mail(省略可)

【129:194】韓国への修学旅行を中止すべし
1 名前:秋田県人 :2014/05/29(木) 06:50 ID:RYHh7XI.
秋田空港の韓国への便を存続させるべく
韓国への修学旅行を強行しようとする秋田県教育長を直ちにクビにすべき。
秋田県の将来ある高校生の命を売り渡している。
そもそも「修学」であるなら国内旅行が妥当です。靖国、広島、長崎など。
この程度の人物が教育長とは・・・。本当に嘆かわしい。

186 名前:秋田県人 :2015/06/13(土) 12:32 ID:9GzE9ceI
>>183
外交儀礼なので当然ですよ。
どの国の連中が来ようが、他国の方が公の機関に会談・表敬訪問で来れば国旗を掲げるのは当たり前。

187 名前:秋田県人 :2015/06/13(土) 12:37 ID:???
わざわざ訪問して来たらそれなりの対応は当たり前だよ。日本は常識のある国でバカチョンとは
違う。

188 名前:秋田県人 :2015/06/13(土) 22:40 ID:scTGN7N6
もし国内初のMERS感染者がソウル便の客から出たら県はどうするんだろうね。
しかもそれが県内の高校生だったりしたら…

189 名前:秋田県人 :2015/06/14(日) 10:27 ID:Gc/WOEJg
>>188
韓国への修学旅行は、去年ゼロだったのもあり。今年は今のところ1校も行く予定はない。
県へ聞いたら、県教育委員会の人が答えてくれた。

190 名前:秋田県人 :2015/06/14(日) 16:23 ID:chtBEZvE
>>189
電凸乙だけど、>>172見てると知事の一存でどうにでもなりそうで不安。
きっと当の高校生たちと保護者はさらに不安かと。

191 名前:秋田県人 :2015/06/14(日) 16:34 ID:x0d86MMs
>>190
因みに、修学旅行で行くとしても国内とチョンを選択するような感じだよ。
2年前まで高校生だった妹の時は、国内とチョンを選ぶ感じ。
秋田市内の某校へ通っていたけど、チョンの方へ行く人は1割行くか行かなかったってさ。

192 名前:秋田県人 :2015/06/14(日) 18:49 ID:chtBEZvE
>>191
なるほど、選択式なら何かあっても自己責任だね。
じゃあMERSウイルスの持ち込みさえしなければ勝手にしろって感じか。

193 名前:秋田県人 :2015/06/16(火) 22:27 ID:Mjutjfhk
秋田県内の公私立学校の韓国への修学旅行が、昨年度に続いて今年度もゼロになることが15日、分かった。
韓国では中東呼吸器症候群(MERS)コロナウイルスの感染が拡大しているが、各校ともMERS問題の前に韓国行きの見送りを決めた。昨年の旅客船沈没事故などによる現地情勢への不安が払拭できていないためとみられる。

 県立学校が海外に修学旅行に行く場合、1年前までに県教委に届け出て、安全対策などを協議することになっている。
県教委高校教育課によると、今年度の県立学校の海外への修学旅行はいずれも高校で、シンガポール3校、オーストラリア2校、台湾1校。

 うち、シンガポールに行く1校とオーストラリアに行く1校が仁川(インチョン)空港を経由するが、韓国を目的地とした修学旅行はない。

 県立大館国際情報学院中(大館市)は昨年、韓国行きの意向を届け出ていたが、今年4月、行き先を国内に変更することを保護者に伝えたという。

 県は大韓航空の秋田−ソウル(仁川空港)便の路線維持のため、費用を補助して韓国への修学旅行を促進してきた。
県関係者によると、今年度、補助金申請を予定している私立学校は今のところなく、私立についても、仁川経由はあるものの韓国行きはゼロになる見通しだ。

 県観光振興課によると、ピーク時の平成23年度に28校、24年度に26校が韓国に修学旅行に行っていたが、25年度は北朝鮮による弾道ミサイル発射の動きなどを受けて7校に激減。

 26年度は旅客船沈没事故やソウル便の3カ月間運航休止などの影響で、補助金創設以降初めてゼロになっていた。
県教委や各学校には「反日的な国への修学旅行は教育上、不適切だ」との抗議も寄せられていた。

194 名前:秋田県人 :2017/06/01(木) 21:35 ID:eG8Wu4.g
ハワイにいくべき。
但し鳥取の羽合

名前: E-mail(省略可)

【130:158】東北で取り残されつつある秋田!
1 名前:秋田県人 :2013/02/22(金) 18:27 2fB1hPc proxy30059.docomo.ne.jp
政治 経済 スポーツ 過疎化
このままでいいのか秋田!

150 名前:秋田県人 :2015/10/20(火) 23:10 ID:8p.2oV.w
タイトルを『すでに取り残された秋田県』に変更すべきでは?

151 名前:秋田県人 :2015/10/21(水) 23:39 ID:79oqQjmI
青森のケーブルテレビはテレビ東京系のテレビ北海道の再送信を始めるらしい。
CNAもやってくれないかなー

152 名前:秋田県人 :2015/10/22(木) 12:11 ID:eSeREyA.
まず、県庁所在地が、東北道から遠すぎる。
秋田道全区間無料ならまだしも、有料だから、誰も来たがらない。

153 名前:秋田県人 :2015/11/02(月) 09:53 ID:RvDcKwlU
秋田県一流企業pgrのABとホクトはまだかすぃら?

地方銀行の再編が止まらない
http://news.yahoo.co.jp/pickup/6179496

154 名前:秋田県人 :2015/11/02(月) 10:16 ID:nPwN0/Ns
青森岩手山形より全然ましです^−^

155 名前:秋田県人 :2015/11/02(月) 10:28 ID:nPwN0/Ns
>>152
■あなたが「一生行くことはないだろう」と思う都道府県は?
第1位 佐賀県 49人(9.8%)
第2位 青森県 38人(7.6%)
第3位 沖縄県 31人(6.2%)

誰も行きたがらないwww

156 名前:秋田県人 :2015/11/02(月) 11:27 ID:d/mukxuU
大曲以外が糞過ぎて糞過ぎて

157 名前:削除済み :0000/00/00(00) 00:00[system]
削除済み

158 名前:秋田県人 :2017/07/25(火) 19:21 ID:KJplXJCk
横手よいとこ

名前: E-mail(省略可)



次のページ


Ver 1.00