【602:1001】車好き集合〜2台目〜
- 1 名前:秋田輪人 :2010/12/16(木) 21:17 07031040436718_ae wb85proxy04.ezweb.ne.jp
- 引き続きどうぞ。
- 993 名前:秋田県人 :2012/03/31(土) 19:56 s802242.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- 985
ですが、なるほど… 色々な意見あって参考になりました ありがとうございますm(__)m
- 994 名前:秋田県人 :2012/03/31(土) 21:16 IJ02WVp proxycg103.docomo.ne.jp
- 古くなった車だとエンジン内部に付着した汚れにより、劣化したオイルシールやOリング部からのオイル漏れが防げてるがエンジン内部を綺麗にしたことによりオイル漏れが発生するようになると聞いたことがある。
- 995 名前:秋田県人 :2012/03/31(土) 21:37 ZH024246.ppp.dion.ne.jp
- ラジエター液も交換したことが無い車だと壊れるとかw
- 996 名前:秋田県人 :2012/04/01(日) 08:54 p3060-ipbfp601obiyama.kumamoto.ocn.ne.jp
- LLC交換しないと鋳物シリンダー、真鍮ラジエター 装備の昔の車は錆て終了でしょ。今はほとんどアルミだから無いけど。
ただホンダだけは昔からアルミ使ってたから無交換でいけたけど。 でも成分の消泡剤が劣化してたらアウトだな
- 997 名前:秋田県人 :2012/04/02(月) 01:26 07031040235088_af wb003proxy01.ezweb.ne.jp
- トヨペットで新型86見て来ました。86って名前はチョット……って感じですがスタイルも良く走りそうな印象ですね。リヤシートは付いてるだけなんで家族持ちは辛いですね。
来週には試乗車が入るそうで乗ってみたいと思います。VSC解除したら怒られるかしらぁ? ハイパワーターボに乗り慣れた世代としては現在のNAのパワー感が気になります。イメージ的にはシャーシが勝ってる感じがしますが………
- 998 名前:秋田県人 :2012/04/08(日) 00:41 07032040475356_hh wb89proxy11.ezweb.ne.jp
- エンジンオイルは鉱物油がいい!街乗りが多い乗り方には高粘度がいい?
- 999 名前:秋田県人 :2012/04/08(日) 08:21 7vm0rGT proxycg059.docomo.ne.jp
- メーカー指定オイルがいいと思う
- 1000 名前:秋田県人 :2012/04/08(日) 15:28 07031041973432_va wp02proxy07.ezweb.ne.jp
- 誰かスレ立てよろしく。
- 1001 名前:1001 :0000/00/00(00) 00:00[system]
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立てて下さい。
|