3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
秋田県央板@秋田ring
下
温泉・スーパー銭湯(中央地区)
223:秋田県人 4/3 19:6 ??? 由利本荘市の温泉は、入湯税の下げで!ほぼ300円になったくない?400円は鶴舞とフォレスタくらい?
224: 4/3 19:45 uuUZ.766 太平山の木こりの宿は300円だよw 風呂狭いけど^^
225: 4/3 21:56 z0tukVsQ 大滝山温泉も300円。
226: 4/4 8:57 Qh6BVYgE 入湯税は一律150円だから、値下げ分は一緒でないかな
227: 4/4 9:28 k1JJ.Yqg 由利本荘市は1日から、利用料金が千円以下の温泉施設の日帰り利用者(12歳以上)にかかる入湯税150円の免除を始めた。対象となるのは12施設。
228:秋田県人 4/4 11:14 ??? 消費税増税に伴う利用客の減少を食い止めようと、由利本荘市は1日から、利用料金が千円以下の温泉施設の日帰り利用者(12歳以上)にかかる入湯税150円の免除を始めた。対象となるのは12施設。このうち、第三セクターの8施設は利用料金を引き下げた。 8施設の値下げは、250円から210円、400円から300円など。値下げ幅は、ここ数年高騰している燃料費や施設運営費、県内他市の温泉施設の利用料金などを加味して設定した。 残る4施設のうち、三セクの1施設は料金を据え置いた。
229: 4/5 11:11 2bW4Q5dE ザブーンの温泉はプールと同じ場所にありますか?連休にトレーラーハウスに泊まる計画をしていて情報知りたいです。
230: 4/5 11:55 GhG.KOyc 同じ施設内ですよ
231: 4/8 23:21 SGUWEi4w ん? 通りすがるよ。・・・・・
232: 4/9 14:46 hnm0.zi2 湯沢の森のバスみたいなシステムの温泉あれば良いのになぁ
上
前
次
1-
新
書
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
[戻る]