3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
秋田県央板@秋田ring
下温泉・スーパー銭湯(中央地区)
241:秋田県人 5/5 19:53
>>239
238だけどガセじゃなくマジな話です
フロントにいた店員の人から直接閉店の事を聞かされて驚いてしまった
名残惜しいから今日も行ってきたよ
242: 5/5 22:38
>>238
薬湯が好きだったのに残念です。
地元の人しか知らないような施設だったもんなー。
243: 5/5 23:17
本荘の鶴舞温泉行ったら300円だった
サウナや露天風呂があってこの値段は安い
244: 5/6 6:22
↑鶴舞温泉は安いし広いし良いです。夕方、休みの日はジジババの群れで、芋荒い状態なるんだよな。
黄桜の湯 湯楽里が一番お勧めです。90分300円
245: 5/6 7:17
鶴舞温泉、500円ではなかった?何とかルーム借りると200円プラスで、外出自由なんだよね。
湯楽里は何年も行ってないね。あそこは良いよね、でも中途半端なところにあるね。
246: 5/7 22:59
>>236
>>237
ありがとうございます。
247: 5/8 8:25
>>245
鶴舞温泉を含む由利本荘市の温泉施設は先月から値下げになりました
248: 5/10 5:1
>>245
かなり半端な場所にあるのは確か。何かのついでの帰り位でしか寄れない。平日はガラガラで、のんびりできて良いのですが。
249: 5/10 23:40
>>247 入湯税の徴収が変わっただけなので、厳密にいうと施設が料金の値下げをした訳ではない
oリンク
250: 5/10 23:54
はまなす大好き
上前次1-新書見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-
[戻る]