3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
秋田県央板@秋田ring
下
温泉・スーパー銭湯(中央地区)
272: 9/7 21:54 qzmw/76s 数年ぶりに華のゆに行ったけど、相変わらず券売機は分かりにくい。
あれ廃止したらもっと客が来るだろうに。
273: 9/8 9:15 SzmTrt1Q 300円で入れるところあるかな?
できればサウナ付きで
274: 9/15 14:31 e9nnb./o >>273
中央地区ではありませんが道の駅岩城にある温泉はサウナ、露天もあって400円(3時間)です
275: 9/15 17:32 Dd.Hftjw にかほ市のはまなす300円!
276: 9/28 13:42 T6yLKfqI >>274
岩城の温泉は現在300円。
ちょくちょく通えるなら回数券を買って
実質1回250円で入れます。
277: 10/11 21:17 j3ECFqLg ↑天然温泉では・・・ないよな?
278: 10/20 8:22 hiML9frE こまち久しぶりに泊まりにいったらリクライニングも娯楽設備もなくなって床に雑魚寝で2800円て高すぎ
279: 10/21 15:33 V4c8plrk やっぱ放尿しちゃう??
280: 10/22 8:24 URRPfGCM りらっくすに行ったら、男湯一部分が機械故障と言うことで無料で入れた。
浮いたお金で、レストランでラーメン食べて大満足。昨日火曜日はラーメンデーで、500円で食べれた。
プラザも休んでるみたいだから、しばらくはりらっくす行くかな。
日替りランチ500円も気になる。
281: 10/28 15:20 jndwTbXw 今日は寒いので帰りにゆーらんど行こう。
上
前
次
1-
新
書
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
[戻る]