3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

秋田県央板@秋田ring

温泉・スーパー銭湯(中央地区)
435: 1/21 15:40
ゆめろん、改修前から行ってるけど良いですね。設備的には昔と比べられないけど
昔のほうが好きですね。
436: 1/21 16:12
今日は西目のかしわ温泉に来てみました。
ゆっくりしてていいですね。

温泉の泉質説明などのの張り紙に「効能、とにかくぬぐままる」って書いてました。
437: 1/22 15:18
好きな温泉では、にかほにあるハマナス温泉が好きですね。源泉かけ流しで
早朝からやってますね。
438:秋田県人 1/22 15:24
男色家が多いお湯はどちらですか?
439: 1/22 21:46
秋田市のアスレチックでは、備え付けのドライヤーで足の指乾かしてる老害いますよ。
440: 1/25 13:58
秋田みたいな田舎は老害がのさばってるからしょうがない
あいつら自分らは好き放題やる癖に若い奴らに対してはいちいち目くじら立てていちゃもんレベルのクレームつけるし
441: 1/25 15:53
ドライヤーの熱風のみが足の指にかかるだけなら問題ないんじゃないの?
ドライヤー本体が足の指に触れたならダメだが
442: 1/25 16:52
自分のドライヤー使うから別になんとも思わない。
ゆめろんの場所取りは昔から改善されない。女湯が酷いらしい。
443: 1/25 22:29
団塊世代は意外とマジで「お客様は神様」って思っているバカが多い
貧乏神と疫病神ばかりのくせに
444:秋田県人 1/27 11:59
貧乏神と疫病神?そんなことはない一番金あるでしょうね。
古きよき時代の一番いい思いをした世代でしょう。
年金もかなりもらってるでしょうし、仕事はしないで毎日
温泉で過ごすし釣り三昧で羨ましい限りですよ。
登山も中高年の団塊の世代の人ばかりです。
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-
[戻る]