3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
秋田県央板@秋田ring
下
温泉・スーパー銭湯(中央地区)
268: 8/7 22:5 MH4zY.L6 >>267
マンガはすべて撤去したみたい。たしかテレビもなくしたはず。
風呂入るだけのつまらない温泉施設になった。
269:か 8/7 23:25 agz/G38E くらら、大人1人250円
安すぎ
270: 8/8 21:49 amgxFMcI くらら、今月いっぱいで250円は終わりでしょ?
コスパ最高だよね。あそこのラウンジの椅子は座り心地がよくて
いつも寝てしまう。2階の、無重力空間マッサージ機は最高に気持ちよい。
食い物もわりとウマい。クララはベストスリーに入る好きな温泉のひとつだね。
271: 9/6 5:58 ot3QG23I くらら、天然温泉が復活したから数ヶ月ぶりに行ってみたが
1階のレストランは夕方は営業しなくなったんだな
272: 9/7 21:54 qzmw/76s 数年ぶりに華のゆに行ったけど、相変わらず券売機は分かりにくい。
あれ廃止したらもっと客が来るだろうに。
273: 9/8 9:15 SzmTrt1Q 300円で入れるところあるかな?
できればサウナ付きで
274: 9/15 14:31 e9nnb./o >>273
中央地区ではありませんが道の駅岩城にある温泉はサウナ、露天もあって400円(3時間)です
275: 9/15 17:32 Dd.Hftjw にかほ市のはまなす300円!
276: 9/28 13:42 T6yLKfqI >>274
岩城の温泉は現在300円。
ちょくちょく通えるなら回数券を買って
実質1回250円で入れます。
277: 10/11 21:17 j3ECFqLg ↑天然温泉では・・・ないよな?
上
前
次
1-
新
書
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
[戻る]