3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
秋田県央板@秋田ring
下
温泉・スーパー銭湯(中央地区)
572:秋田県人 3/14 13:10 ??? >>571
舐めさせれ
それからガモ入れさせれ
573: 3/15 7:22 rvJ4bmf2 新屋温泉、一昨日行ったら相変わらず臨時休業中
ただし駐車場の地面に区分けとして張ってるロープが新品に張り替えられてたのでいずれは営業再開?
574:秋田県人 3/16 15:38 ??? 新屋温泉休業?残念である休み場所と銭湯を意識した営業にすればもっと流行ると思うのだが?
宣伝の看板と宣伝が必要だね。料金も400円が妥当だ。
575: 3/24 6:39 TyMn6qmI くららのHP見れない
576: 3/24 18:59 Ye5SOeZQ スレチかもですが質問です。
日帰り温泉施設で、ロッカー扉に使用済みのタオルをかけて扉を閉止してる状況を時々見かけるのですが、これはどのような意味があるのでしょうか?
577: 3/24 19:25 dt4ll.Og 閉止って何だ
578: 3/28 6:13 J5Vm4hgM 閉止って扉閉まり止めって意味でしょう?
多分カギを手首足首に付けとくのが嫌いな人がカギをロッカーに入れている状態だと思う。
579: 3/28 11:27 L3jPLhCY けっち洗いたかった
580: 3/28 11:52 nx/s5xkk >>578
ご教授いただきありがとうございました。謎が解けました。
581: 4/8 9:26 ytIBAgbs いやただ単に、濡れタオルを掛けるところが無いからかけてるだけですよ。
内側に掛けると水滴がたりロッカー内が濡れてしまうからですよ。
上
前
次
1-
新
書
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
[戻る]