3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
秋田県央板@秋田ring
下温泉・スーパー銭湯(中央地区)
66: 1/16 13:12
それ知ってるから、老人が多い温泉には行かない。
67: 1/16 15:1
>>65
>>66
ええーっ?マジ話っスか!
68: 1/16 17:48
無色透明な温泉行った時、じっくりお湯を見たら後悔した。
まぁ温泉とはそんな事を覚悟の上で入るもんだと思わないとね。
だから今は入った時はお湯を見て見ないフリをしてる。
69: 1/16 21:11
>>62普通う○こって沈まないか?浮いてたって…嘘くさい話だな。自分のう○こ便所で見てみろよw
70: 1/16 21:29
>>69
健康な●は浮くんだよ
沈むのは不健康。
71: 1/16 23:34
じゃあ69のう○んこは不健康って事で終了
72: 1/18 14:26
まさに糞スレ
73: 1/19 16:39
浮くウンコが不健康だよ
74: 1/19 17:40
下痢ウンコは浮くよな。
75: 1/19 20:31
>>72が全てw
76: 1/28 23:2
こないだの大雪のときに市内の温泉施設に一泊したんだけど
大雪の中で入った露天風呂最高だったな。
体はぽかぽかなのに頭に積もった雪がひんやりで気持ちいい。
秘境の温泉に入ってる気分だったよ。
77: 2/3 8:5
外旭川の日帰りの温泉で、露天にでる扉付近で脱糞した奴いて
他の客が気付かず歩き回って糞だらけ、あれを見てからは
その温泉にいかない。
78: 2/3 8:9
外旭川に日帰り温泉あったか?
プラ○タンは露天ないし何処の事いってんだ?
79: 2/3 10:16
<<78、添川でした!手前の温泉ですね!
80: 2/3 16:2
あー、あそこは老人デイみたいなの兼ねてるから
ウンコシッコは覚悟しとかないと。
81: 2/3 18:38
んで秋田市近辺で一番の温泉は何処なんだ?
82: 2/3 18:39
貝の沢
83: 2/3 21:15
秋田で混浴ある温泉ありますか?
84: 2/3 21:52
あるよ。田沢湖に行け。
85: 2/7 21:5
華の湯って宿泊出来ますか?
86: 2/7 22:44
シングル6,600円
87: 2/8 12:36
>>86
ありがとうございます。
88: 3/4 16:46
48
こまち温泉w
89: 3/13 16:48
こまちって、冬は宿泊予約の電話すると満室と言われる事が多いし
休みの日の日中はジジババで混雑。あれで赤字?
今年の冬は、露天も内湯もぬるいって聞いたけど赤字だから?
90:秋田県人 3/26 15:27
玉川温泉
91:秋田県人 3/26 15:28
田沢湖温泉
92:秋田県人 3/26 15:38
新屋温泉
93:秋田県人 3/26 15:39
港の湯
94:秋田県人 3/26 15:40
桜温泉
95: 3/26 16:3
温泉いいね
96: 3/26 16:9
ユメリア
97: 3/26 19:9
ユップラ
98: 3/27 9:52
ゆふぉーれ
99:秋田県人 3/27 9:53
秋田温泉
100:秋田県人 3/27 11:25
さとみ温泉
101:秋田県人 3/27 12:44
港の湯
102:秋田県人 3/27 15:39
オーパスの温泉
103:秋田県人 3/27 19:19
木こりの湯
104:秋田県人 3/27 23:23
八郎潟ハイツ
105:秋田県人 3/28 7:49
道の駅天王
106:秋田県人 3/28 9:28
田沢湖温泉
107:秋田県人 3/28 11:36
乳頭温泉
108:秋田県人 3/28 12:34
湯の越
109:秋田県人 3/29 9:45
リラックス
110:秋田県人 3/29 9:58
岩見温泉
111:秋田県人 3/29 12:1
ポルダー潟の湯
112:秋田県人 3/29 12:5
船越のアマノの隣にあった温泉、良かったのに
無くなって残念
113:秋田県人 3/29 13:17
健康温泉新屋の湯
建物が素晴らしい!
114:秋田県人 3/29 13:18
こまち温泉はご飯も最高
115:秋田県人 3/29 13:20
将軍野の薬草温泉はお湯が好み
全国でも珍しいのでは?
116:秋田県人 3/29 13:22
華の湯は露天最高
玉川温泉っぽい素敵な雰囲気と建物
117:秋田県人 3/29 13:26
岩城のゆ
118:秋田県人 3/29 13:28
岩城の湯は、湯も景色も良い
とろろ定食オススメ
119:秋田県人 3/29 14:8
八郎潟ハイツは穴場
120:秋田県人 3/29 15:45
大曲健康ランド
121:秋田県人 3/29 16:23
大釜温泉
122: 3/29 16:46
家のお風呂 給湯器故障(泣) 2,3日入りにいかなきゃないけど 秋田市内だと相場700円くらいか…
123: 3/29 19:3
温泉じゃないけど、楢山の銭湯安いですよ(^-^)
124:秋田県人 3/30 0:57
楢山の銭湯は初耳!
125:秋田県人 3/30 0:58
桜温泉はちょっと安い
126:秋田県人 3/30 1:16
星の湯はいくらんだろ?
127: 3/30 5:25
土日だったら大滝山もいいぞ
128:秋田県人 3/31 13:50
大滝山も風情があって良いですな
129:秋田県人 3/31 22:39
港温泉あったまりーなは
無くなって残念
130: 4/1 0:3
星の湯
360円
営業時間12時から20時30分
毎週月曜日定休日
131: 4/1 0:10
こまちもじゃらんや楽天で予約出来ればいいんだけど、マージン分高くなってもさくっと予約したいしその方がありがたい。
132:秋田県人 4/1 10:43
星の湯情報サンクス
133:秋田県人 4/1 10:44
こまちは、泊まりのときは電話予約してる
面倒です
134:秋田県人 4/2 2:4
食事はこまち温泉が好み
バイキングのビーフシチューもオススメ
定食も良いよ
135:秋田県人 4/2 10:3
将軍野の温泉、たまに無性に行きたくなる
あんなに薬草が入っている温泉は珍しい
薬草がクセになって最高!
136:秋田県人 4/2 16:5
秋田市のタワマンにあるお風呂に入ってみたい
137:秋田県人 4/2 16:6
ホリデイの風呂も良かった
138:秋田県人 4/2 23:7
ゲオやセントラル、アスレにも風呂があるのかな?
139:秋田県人 4/3 15:22
桜温泉は、ゴルフの練習の後に入れば良さそうだね
140: 4/3 22:42
某浴場でLushの洗顔料 もっていかれました(泣)
141:秋田県人 4/5 19:54
可哀想!
盗む人っているんですね
142:秋田県人 4/6 23:40
こまち温泉の露天のテレビは良いですよね
143: 4/9 22:29
こまち温泉に急に泊まりに行こうと思って
電話したら新館と本館は満室
大人気ですね
144:秋田県人 4/9 22:31
ドーミーはまだ泊まったことがない
近々泊まりに行こう
145:秋田県人 4/9 22:34
八橋のユーランドは炭酸泉?のような湯が最高
疲れがとれましたよ
サウナも洗面台コーナーもゆったり♪
クセになります
146: 4/10 21:50
ユーランド古いせいか清潔感ない。玄関と風呂なんか特に
147: 4/13 9:49
ユーランド
HDの患者が何人も黒い顔して長時間居るので、気持ち悪くて行くの止めました。
148: 4/13 21:7
ラドンは絶対に行かない!人が少ない時にサウナに入ってたらサービスの洗いスポンジを使用済みから洗わず使用してくださいに戻してたわ。
149:秋田県人 4/13 23:20
またもやこまち温泉満室。
しょうがなく華の湯に泊まりにいった。
値段が安くならないかな〜
150:秋田県人 4/13 23:23
今の時期はユーランド!
北朝鮮コーナーに、胸がぐっときます。
秋田でも、行方不明の人が多いんですね…
151: 4/14 12:5
北朝鮮コーナー?
特定失踪者の人が載ってるのかな。一日でも早く家族の方と会えるといいんだけど・・・
152:秋田県人 4/20 0:47
また華の湯に行った
オンドルでうとうと
153: 4/20 14:17
湯の越忘れては困る@@
154:秋田県人 4/20 15:11
ごめんね、忘れてた
湯の越は綺麗だしお湯も最高!
ご飯もおいしかったですよ〜
155:秋田県人 4/20 15:17
小倉温泉も良かったです
湯船からの景色が良かったですし
お湯も良かった
ロビーや玄関も感じが良いです
156:秋田県人 4/20 15:22
春は貝の沢温泉。
庭園が美しいですし、湯質や湯の温度も良いです。
廊下のロビーもゆったりと休憩できます。
せきやからバスもでてるらしいですし
食事も旨いとききましたよ。
157: 4/20 21:54
将軍野のプランタンはまだ営業してますか?
158: 4/26 14:50
ポイントサービス券発行にて火曜日がポイント2倍。入浴料は550円。営業時間はAM10-PM10までだったような?
159:秋田県人 4/26 16:2
安いですね!
ゴールデンウィーク中に行ってみようかな
160: 6/27 2:0
ドーミーイン
11階に大浴場
ご飯も美味しいです
161: 6/27 15:45
ドーミーイン秋田ですが、部屋にもよるでしょうが、夫婦で泊まるなら幾ら位ですか?
162:秋田県人 6/30 14:22
行ってきた。
多分、もう行かないだろう…。
163:秋田県人 7/19 0:23
たまに業者の人が居るよね、このスレ。はいはい、って感じ。
164:秋田県人 8/31 11:56
ドーミーの泊まりから帰ってきました
何か悪かったですか?
私は、満足でしたよ
165: 11/10 17:34
ドーミーすきです
夜鳴きそば無料で食べれます
露天風呂が気に入りました
お風呂にはツバキのシャンプーついてます
上前次1-新書見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-
[戻る]