3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

秋田県央板@秋田ring

秋田市内の弁当屋
171: 12/22 23:40
某スーパーも、おにぎり違う業者に変わってた。関連スーパーは、全部変わってるかもね
172: 12/22 23:48
米飯給食もリベールもクリーンルーム無いらしいから、たけや自体もクリーンルーム無いかもね。
ノロと関係無いけど。
173: 12/22 23:59
>>169 リベールもたけや関連だけど…『秋田米飯給食事業協同組合』て書いてあるよね?

>>172 米飯の従業員、200名近く居るらしいけど、クリーンルームないの?
174: 12/23 0:42
>>173
米飯給食は作業前に手洗って作業服自分でコロコロの粘着ローラーだけと元従業員からの情報。

リベールも米飯給食もたけや製パンの子会社らしいど、たけや製パンは秋田のみのローカル会社。
175: 12/23 6:20
米飯給食が作ってる380円の日替わり宅配弁当ABキッチン
一番被害者多かったのは県警だろ。
制服着て外で昼飯食えないから、ほとんどが中で宅配弁当。
県庁、市役所もやられて一種の公務員テロ(笑
176: 12/23 8:12
↑公務員がやられたからから騒ぎが大きいんだ。ちょっと前の学校給食も何かあったけど騒ぎ終わったもんねZ給食にあれこれ入ってるのが、問題だと思うけどねZ
177: 12/23 8:13
安全、安心を忘れて、売上を重視したつけがこの結果、コロコロ粘着テープと手洗いだって書いてたけど信じられない、ヤバイよ秋田米飯給食さん
178: 12/23 10:15
↑エアーシャワー?無い時点で?がつくね。コロコロでの対応はまずいでしょう!建物内も古いんじゃないかな?
179: 12/23 11:6
昔は給食のパンすぐかたくなってたな
180: 12/23 11:50
ノロウィルスだからクリーンルーム・エアシャワーは別な話しで、米飯関連会社(たけや系?)の従業員からのノロウィルス検出。
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-
[戻る]