3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
秋田県央板@秋田ring
下
秋田市内の弁当屋
143: 12/19 19:51 dh4GrOHI どこの弁当屋ですか?
144: 12/19 20:46 5kVutWqA >>142 何年か前にも12月にノロだした弁当屋があった。 秋田市内で数百人規模の被害だったけど、まさか、また同じ店?? あそこは灯油コロッケ事件やハイター味ごはん事件もあるから。
145: 12/19 21:23 U8pwRjdk >>144違うんじゃない?
146:142 12/19 22:4 GIiI0r3I >>144 違います まだニュースになってないので伏せますが、 このページにお店の名前は出てます
147:144 12/20 0:44 gqitgglY 違うなら良かったです。 あのときは医療費・休業補償があったので、通院したかたには領収書をとっておくよう伝えて下さい。 交通事故と同じ扱いになるはずです。 お店が保険に入ってるといいけど。
148: 12/20 9:3 E65jSJX6 >>142魁に出たこれかな?http://mobile.sakigake.jp/k/akita/news.jsp?kc=20131220b&uid=1&sid=H1C4
149:142 12/20 12:10 Ls8EzKP6 ウチは県職員じゃないけど、たぶん同じ弁当屋だと思います 今日は自粛したようですよ
150: 12/20 13:22 UvBNIdtE とある配達弁当の店から、勤務先にお詫びと休業のお知らせが届いたよ。 私の勤務先では、体調不良の人がでませんでした。
151: 12/20 14:7 q/j93BBc 県庁だけでなく、秋田市役所もやられてるだろ。公官庁に結構出入りしてたし。魁や銀行も宅配してたんでないかい。
152: 12/20 16:33 eFLc8FKQ なんで弁当屋の名前出さないの?もし、前もやったとこだったら風評被害がーとかそういうことなの?
153: 12/20 17:30 SLZwwP4U 一両日中には新聞に載るからそれまで待ちましょう。 憶測での書き込みは違ったら失礼だからね。
154: 12/20 22:14 4Q1q9HNE ニュースでも店の名前でませんでしたね。明日のニュースでは、出るかな?
155: 12/20 22:30 Psc.qCes 保健所で調査中だから会社の名前を出さないのかな。 今は、あくまでも自主休業を要請してる状態だし。
156: 12/20 22:31 Psc.qCes 原因を特定したら店名が出るんでしょうかね。 気になります。
157: 12/21 0:1 PSo9nyu. 圧力とか?
158: 12/21 5:53 QyIudmy2 今検査中で原因が分かれば公に出ると思います。 大きい会社だったと思います。 ちなみにうちは主人がその弁当が原因で休んでいますので、会社名も知っています。 圧力ではないと思います。 前にやった業者ではないです。
159: 12/21 6:59 9azTYJ0s 私の会社の人全員大丈夫でした。
160: 12/21 7:23 PJNwm8n6 A⚪︎ 県警が
161: 12/21 13:41 .PQzvUw2 米
162: 12/21 14:29 QyIudmy2 飯
163: 12/21 20:31 YKNWlAUQ 上手い具合に3連休w ラッキーだなBK
164: 12/21 22:25 HsloE8fM 新聞載ってた! 相当な被害喰らうだろうに、危ういじゃない?
165: 12/22 9:50 QB5FmjT. 保戸野?にあるハジメ(一)ってどうなの? いつ行っても閉まってるんだけど…。
166: 12/22 19:31 DdtjcpDk 秋田米飯給食事業協同組合(たけや製パン関連会社)の従業員2人からノロウィルス検出(NHKモバイルサイトより)したため、22日から12日間の営業停止処分 18日から20日にかけて240人が食中毒の症状を訴え、このうち3人が入院(ABSモバイルサイトより)
167: 12/22 20:8 6JICyHuA だから学校給食が急遽変更になったのかな?!
168: 12/22 20:10 Zvs73S.s ノロで学級閉鎖している小学校あるよな かなり大規模なんじゃね
169: 12/22 23:29 wemlZfLo たけやの関連会社ってリベール??
170: 12/22 23:37 KTACkvf2 この稼ぎ時に、会社自体危ういかもな。
171: 12/22 23:40 KTACkvf2 某スーパーも、おにぎり違う業者に変わってた。関連スーパーは、全部変わってるかもね
172: 12/22 23:48 wemlZfLo 米飯給食もリベールもクリーンルーム無いらしいから、たけや自体もクリーンルーム無いかもね。 ノロと関係無いけど。
173: 12/22 23:59 DdtjcpDk >>169 リベールもたけや関連だけど…『秋田米飯給食事業協同組合』て書いてあるよね? >>172 米飯の従業員、200名近く居るらしいけど、クリーンルームないの?
174: 12/23 0:42 cTRlc96. >>173 米飯給食は作業前に手洗って作業服自分でコロコロの粘着ローラーだけと元従業員からの情報。 リベールも米飯給食もたけや製パンの子会社らしいど、たけや製パンは秋田のみのローカル会社。
175: 12/23 6:20 WyCIvJ1Y 米飯給食が作ってる380円の日替わり宅配弁当ABキッチン 一番被害者多かったのは県警だろ。 制服着て外で昼飯食えないから、ほとんどが中で宅配弁当。 県庁、市役所もやられて一種の公務員テロ(笑
176: 12/23 8:12 oaSghfBM ↑公務員がやられたからから騒ぎが大きいんだ。ちょっと前の学校給食も何かあったけど騒ぎ終わったもんねZ給食にあれこれ入ってるのが、問題だと思うけどねZ
177: 12/23 8:13 PDwgJY0U 安全、安心を忘れて、売上を重視したつけがこの結果、コロコロ粘着テープと手洗いだって書いてたけど信じられない、ヤバイよ秋田米飯給食さん
178: 12/23 10:15 XMzm4akY ↑エアーシャワー?無い時点で?がつくね。コロコロでの対応はまずいでしょう!建物内も古いんじゃないかな?
179: 12/23 11:6 jxgJQy/. 昔は給食のパンすぐかたくなってたな
180: 12/23 11:50 cTRlc96. ノロウィルスだからクリーンルーム・エアシャワーは別な話しで、米飯関連会社(たけや系?)の従業員からのノロウィルス検出。
181: 12/23 12:8 KOBj20vs 市役所受付の綺麗なお姉さんもノロウイルスで汁下痢フル噴射してるんですね。かわいそう!
182: 12/23 12:30 fUEsfViU コロコロは衣服に着いてある髪の毛や異物が食品に付着しないようにするためです クリーンルームには直接殺菌する効果はありません
183: 12/23 12:46 8/TTcDKI >>181 その発想は無かったw
184: 12/23 14:31 XMzm4akY このような事が起こると、設備だの内部的な事が明らかになりそう。会社自体の管理体制、管理職の問題に なるよね
185: 12/23 15:13 1yPxwA8A 米飯\(∵)/オワタ
186: 12/23 17:39 7seek60k 三学期以降の給食心配
187: 12/23 21:40 PDwgJY0U なんでもそうだけど、トラブルや問題が起きると、管理者がその程度だからなって言われる。思いあたる事いっぱいあるでしょう管理者の皆さん
188: 12/23 22:46 WyCIvJ1Y 組合とは言いながら、営利団体 組合というのは税金対策。
189: 12/24 2:6 qE/Clr4Q 米飯ってよくバイト募集してたよね。 年末年始のバイト決まってた人残念だったね。
190: 12/24 9:5 NsVplo0M 保戸野にある、いつも閉まっている弁当屋の一にやっと入れたけど、弁当はありきたりだった。店主もなんだか恐いし、そそくさと帰ってきたよ。
191: 12/24 12:20 SncRbrms 寺内?の昼寝交差点近くの弁当屋は美味しいですか?
192: 12/24 16:58 LSTk9H0g >>191 ファミリーマートの隣だよな? 俺も気になる。 しかし、何個か前の別スレ(秋田市スレ)に情報があったような… くれ。情報くれ。 (くれくれ君)
193: 12/24 17:0 LSTk9H0g 満点食堂だよね?
194: 12/24 18:29 SncRbrms >>192 そうです。 きになります。
195: 12/24 19:57 LSTk9H0g >>193 満点食堂っていうのか ――――――――――――――――――― 美味しんだろうか? 看板みたいのに、お薦めメニュー みたいのが書いてあるけど、それを頼めばいいのか?
196: 12/24 20:45 SncRbrms >>195 感想待ってます。
197: 12/24 20:55 fa5Sc2Uk 上手いし大盛り頼むとボリュームある 昼前から混むから 早い者勝ちだよ
198: 12/24 22:50 SncRbrms >>195 ありがとう。 来年、近くで用事あるので行ってみます。
199: 12/24 22:53 SncRbrms >>195ではなく>>197にお礼でした。すみません。
200: 12/25 6:23 LYzdRLRU 200 静岡市内「どんどん」
201: 12/25 15:45 QTlwNkJA 市内によくきくたいあん弁当て唐揚げ弁当旨いの? 所詮地元馴染みなんでしょw
202: 12/25 16:20 OuPKswl2 >>201 量は多い。
203: 12/25 17:10 LBXp1zl6 あの味のない唐揚げだな。
204: 12/25 18:28 jUD5w2y6 好みの問題だね。 衣にしっかり味が付いてる唐揚げが好きな人は受け入れられないでしょう。
205: 12/25 22:7 q6PcYA6w ソースや塩コショウで好みの味で食べてたな。 ご飯盛り放題だったから学生時代に蓋が閉まらない程の山盛りにして夜の研究室で食べたっけ
206: 12/28 12:12 hZxmGEHk >>198 満点食堂じゃなくて万てん弁当の事かと… 日替わり 週替わり レギュラーメニュー(単品おかずの弁当・おかずの組合せ弁当) 味は結構濃いめです 14時まで?と書いてますが ヘタしたら13時前には終わってます
207: 12/28 12:37 qMYrAhyI >>206 人気店なのですね。
208: 12/28 13:46 fNEH3tBQ 旧サティにオリジン弁当はいっていただ。 量り売りだから割高だが美味しい。
209: 12/28 17:25 wnbczCi. 年明けから米飯給食さん操業するのかな?営業停止は2日までだけど新年からはコンビニ弁当かすき家に変更だな
210: 12/29 22:19 spCMu8jA 横町のマルシゲ30日で閉店だって
211: 12/29 22:37 QXXA8wMs えっ!焼きおにぎりもう食べられないの? 美味しかったのに〜
212: 12/29 23:59 lir0HHrI あの硬いの? コンビニの焼きおにぎりの方が美味しくない?
213: 12/30 6:45 bgeEBANc 蛭寝?の万てん弁当 懐かしい!7、8年前その近くで仕事してて毎日のよーに食ってた。 安くて美味しかったよ〜。 たまに食いたくなる。
214: 1/6 15:51 F8M2KIcM いつも行っているスーパーから、米飯のおにぎりが消えてる!もう再開してるのに…
215: 1/6 19:5 6jnfRw.E >>214 いちいち切り捨ててたらキリがないのにね。
216: 1/6 21:41 zq4u1gSI イオン系列は米飯今だ 置いてない。
217: 1/7 2:22 FizRlKU6 >>216 ノロ食中毒騒動以前からマックスバリュは「米飯組合」のおにぎり置いてないよ いつの間にか米飯から他県の会社のおにぎりを販売してた
218: 1/7 5:5 KfPAgLm6 >>217 イオン系の68円おにぎりが米飯から山形の製造業者に替わっていたけど、山形の方が断然美味しかったよ。 米飯の方はバサバサで硬くて不味かった。
219: 1/7 6:40 vGdCRdzM マックスバリューは米飯おいてましたよ。今は置いてないけど、騒動の前は置いてました。お弁当もおにぎりも。
220: 1/7 6:55 JDFVYVVY 自分夜勤終わってから川尻の村田弁当買って食べるけどとっても美味しいよ!値段も安いし、オススメZ
221: 1/7 21:57 IXdlMa1. バリューは今、岩手米飯に変わってたよ、とっても美味しかった
222: 1/7 23:21 TH/PJfCs 残念ながら、村田商店はもう閉店しちゃいました あそこ、何気に良かったよね!
223: 1/8 1:45 Tt9LhS16 え…本当ですか!? 川尻の吉野屋の隣のお店ですか?
224: 1/8 6:33 VyrpWMCs 村田弁当まだ営業してますよ!三色?そぼろ、卵、鮭、痩エ大好き。
225: 1/8 14:58 fE2GWH8E 村田の看板も消えてるし 閉店してるはずだけど…昔から凄いはやくの営業だからなぁ〜 間違いだったらすみません!
226: 1/9 4:27 YgFf34s6 仕事終わり村田弁当買って来ました。営業時間聞いたら、AM 3時頃から AM 8時頃までで、昼はやってないようです。三色弁当と焼きそば最高
227: 1/19 15:55 UtXODYWc 新しくできたチェーンの海鮮丼屋はどう?
228:情報屋 1/25 17:39 ??? 米飯のトップ等 移動なーし。 どういうこと?
229: 1/26 21:46 jXxItSjw 一力
230: 1/27 8:56 TaZ.nq4A 米飯は、後釜がいないんだよ。役人は、定年に近い人間がいっぱいなんじゃない?だからどうにもならないとしか思えない!しかし、今ノロウィ ルスが凄いニュースになってるけど、話題になる前になったってゆうか米飯は、変に運がいい感じがする…
231:情報屋 1/28 18:24 3ri46yhU たけやのトップはYとカミさんの言いなりだからな 指揮も取れないお飾りトップらしいから、、、、、
232: 1/28 19:13 V6P4SvYk この前村田弁当の三色弁当買って食べました♪ 朝早いし、すごいおいしいからトラックの運転手さんとかに人気ですよね。
233: 2/1 14:17 5ZwwxTfg まちがいなく、おかず家だな!楢山の! まぢうまい! 420円!おまかせ弁当!
234: 2/2 9:20 ug7Ua2ww 広面わかばの弁当もボリューミーでいいぞ
235: 2/2 10:31 sFbrZOUo わかばのチャーハン250円なのにウマい。 揚げ物も安くていいよ。おばちゃんも親切だし
236: 2/3 5:6 bwFuoVaQ 村田弁当の三色弁当買ってきたー。 めっちゃうまし!
237: 2/3 8:27 D4ZuP922 村田弁当?吉牛の近くかな?、、20年くらい前に塩サバ焼きの弁当であたった事がある(笑)ブドウ球菌だって、3日間苦しんだ。
238: 8/4 23:52 DhN8OgH. たいあん弁当の、のり鮭弁当食った。
ちっこいかき揚、鮭、メカブ?のマヨネーズ和えがのってるだけ。
ひどい。
から揚げがあんだけのものなのに、この落差は何?
のり弁当なのに、魚フライと磯辺揚げが両方とも無いとか、論外中の論外。くたばれ。
239: 8/5 14:12 YOh1QBb6 たいあんに行って唐揚げ以外を頼む方が悪い、
ほとんどの人からこう言われると思う。
240: 8/5 15:27 Pi5dyhZE 文句があるならここに書かずにその場で言えばいい。
241: 8/5 16:11 sXKH7QUo 市内の子じゃないんだけど、たいあん弁当じゃ唐揚げが推し?
242: 8/5 18:17 YOh1QBb6 一応他の弁当も売ってるから揚げ弁当屋って感じかな
上
前
次
1-
新
書
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
[戻る]