3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
秋田県央板@秋田ring
下
秋田市内の弁当屋
151: 12/20 14:7 q/j93BBc 県庁だけでなく、秋田市役所もやられてるだろ。公官庁に結構出入りしてたし。魁や銀行も宅配してたんでないかい。
152: 12/20 16:33 eFLc8FKQ なんで弁当屋の名前出さないの?もし、前もやったとこだったら風評被害がーとかそういうことなの?
153: 12/20 17:30 SLZwwP4U 一両日中には新聞に載るからそれまで待ちましょう。 憶測での書き込みは違ったら失礼だからね。
154: 12/20 22:14 4Q1q9HNE ニュースでも店の名前でませんでしたね。明日のニュースでは、出るかな?
155: 12/20 22:30 Psc.qCes 保健所で調査中だから会社の名前を出さないのかな。 今は、あくまでも自主休業を要請してる状態だし。
156: 12/20 22:31 Psc.qCes 原因を特定したら店名が出るんでしょうかね。 気になります。
157: 12/21 0:1 PSo9nyu. 圧力とか?
158: 12/21 5:53 QyIudmy2 今検査中で原因が分かれば公に出ると思います。 大きい会社だったと思います。 ちなみにうちは主人がその弁当が原因で休んでいますので、会社名も知っています。 圧力ではないと思います。 前にやった業者ではないです。
159: 12/21 6:59 9azTYJ0s 私の会社の人全員大丈夫でした。
160: 12/21 7:23 PJNwm8n6 A⚪︎ 県警が
161: 12/21 13:41 .PQzvUw2 米
162: 12/21 14:29 QyIudmy2 飯
163: 12/21 20:31 YKNWlAUQ 上手い具合に3連休w ラッキーだなBK
164: 12/21 22:25 HsloE8fM 新聞載ってた! 相当な被害喰らうだろうに、危ういじゃない?
165: 12/22 9:50 QB5FmjT. 保戸野?にあるハジメ(一)ってどうなの? いつ行っても閉まってるんだけど…。
166: 12/22 19:31 DdtjcpDk 秋田米飯給食事業協同組合(たけや製パン関連会社)の従業員2人からノロウィルス検出(NHKモバイルサイトより)したため、22日から12日間の営業停止処分 18日から20日にかけて240人が食中毒の症状を訴え、このうち3人が入院(ABSモバイルサイトより)
167: 12/22 20:8 6JICyHuA だから学校給食が急遽変更になったのかな?!
168: 12/22 20:10 Zvs73S.s ノロで学級閉鎖している小学校あるよな かなり大規模なんじゃね
169: 12/22 23:29 wemlZfLo たけやの関連会社ってリベール??
170: 12/22 23:37 KTACkvf2 この稼ぎ時に、会社自体危ういかもな。
171: 12/22 23:40 KTACkvf2 某スーパーも、おにぎり違う業者に変わってた。関連スーパーは、全部変わってるかもね
172: 12/22 23:48 wemlZfLo 米飯給食もリベールもクリーンルーム無いらしいから、たけや自体もクリーンルーム無いかもね。 ノロと関係無いけど。
173: 12/22 23:59 DdtjcpDk >>169 リベールもたけや関連だけど…『秋田米飯給食事業協同組合』て書いてあるよね? >>172 米飯の従業員、200名近く居るらしいけど、クリーンルームないの?
174: 12/23 0:42 cTRlc96. >>173 米飯給食は作業前に手洗って作業服自分でコロコロの粘着ローラーだけと元従業員からの情報。 リベールも米飯給食もたけや製パンの子会社らしいど、たけや製パンは秋田のみのローカル会社。
175: 12/23 6:20 WyCIvJ1Y 米飯給食が作ってる380円の日替わり宅配弁当ABキッチン 一番被害者多かったのは県警だろ。 制服着て外で昼飯食えないから、ほとんどが中で宅配弁当。 県庁、市役所もやられて一種の公務員テロ(笑
176: 12/23 8:12 oaSghfBM ↑公務員がやられたからから騒ぎが大きいんだ。ちょっと前の学校給食も何かあったけど騒ぎ終わったもんねZ給食にあれこれ入ってるのが、問題だと思うけどねZ
177: 12/23 8:13 PDwgJY0U 安全、安心を忘れて、売上を重視したつけがこの結果、コロコロ粘着テープと手洗いだって書いてたけど信じられない、ヤバイよ秋田米飯給食さん
178: 12/23 10:15 XMzm4akY ↑エアーシャワー?無い時点で?がつくね。コロコロでの対応はまずいでしょう!建物内も古いんじゃないかな?
179: 12/23 11:6 jxgJQy/. 昔は給食のパンすぐかたくなってたな
180: 12/23 11:50 cTRlc96. ノロウィルスだからクリーンルーム・エアシャワーは別な話しで、米飯関連会社(たけや系?)の従業員からのノロウィルス検出。
181: 12/23 12:8 KOBj20vs 市役所受付の綺麗なお姉さんもノロウイルスで汁下痢フル噴射してるんですね。かわいそう!
182: 12/23 12:30 fUEsfViU コロコロは衣服に着いてある髪の毛や異物が食品に付着しないようにするためです クリーンルームには直接殺菌する効果はありません
183: 12/23 12:46 8/TTcDKI >>181 その発想は無かったw
184: 12/23 14:31 XMzm4akY このような事が起こると、設備だの内部的な事が明らかになりそう。会社自体の管理体制、管理職の問題に なるよね
185: 12/23 15:13 1yPxwA8A 米飯\(∵)/オワタ
186: 12/23 17:39 7seek60k 三学期以降の給食心配
187: 12/23 21:40 PDwgJY0U なんでもそうだけど、トラブルや問題が起きると、管理者がその程度だからなって言われる。思いあたる事いっぱいあるでしょう管理者の皆さん
188: 12/23 22:46 WyCIvJ1Y 組合とは言いながら、営利団体 組合というのは税金対策。
189: 12/24 2:6 qE/Clr4Q 米飯ってよくバイト募集してたよね。 年末年始のバイト決まってた人残念だったね。
190: 12/24 9:5 NsVplo0M 保戸野にある、いつも閉まっている弁当屋の一にやっと入れたけど、弁当はありきたりだった。店主もなんだか恐いし、そそくさと帰ってきたよ。
191: 12/24 12:20 SncRbrms 寺内?の昼寝交差点近くの弁当屋は美味しいですか?
192: 12/24 16:58 LSTk9H0g >>191 ファミリーマートの隣だよな? 俺も気になる。 しかし、何個か前の別スレ(秋田市スレ)に情報があったような… くれ。情報くれ。 (くれくれ君)
193: 12/24 17:0 LSTk9H0g 満点食堂だよね?
194: 12/24 18:29 SncRbrms >>192 そうです。 きになります。
195: 12/24 19:57 LSTk9H0g >>193 満点食堂っていうのか ――――――――――――――――――― 美味しんだろうか? 看板みたいのに、お薦めメニュー みたいのが書いてあるけど、それを頼めばいいのか?
196: 12/24 20:45 SncRbrms >>195 感想待ってます。
197: 12/24 20:55 fa5Sc2Uk 上手いし大盛り頼むとボリュームある 昼前から混むから 早い者勝ちだよ
198: 12/24 22:50 SncRbrms >>195 ありがとう。 来年、近くで用事あるので行ってみます。
199: 12/24 22:53 SncRbrms >>195ではなく>>197にお礼でした。すみません。
200: 12/25 6:23 LYzdRLRU 200 静岡市内「どんどん」
上
前
次
1-
新
書
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
[戻る]