3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

秋田県央板@秋田ring

東北六魂祭 秋田
151: 5/30 10:1
どこも混んでるね…
152: 5/30 10:20
市役所のツイッターで随時情報更新。
oリンク

秋田市役所@akitacity 10:15
【六魂祭情報】一般臨時駐車場の状況(5月30日午前10時現在)
中央卸売市場(720台まで) 余裕あり
秋田運輸支局(300台まで) 6割程度駐車
旧空港跡地(1530台まで) 余裕あり
プライウッド(1000台まで)満車
153: 5/30 10:41
パチンコ店なんてすぐ混みそうだね とくにニューヨークは駐車OKなのかな。
154: 5/30 10:56
将軍野だけど
家からインパルス見える?
155: 5/30 10:57
晴れて良かったな!
156: 5/30 10:58
通行止めの地域に住んでる住民なのだが、今日仕事終わってどうやって帰れば良いんだろう?規制解除まで帰れないんだろうか?
157: 5/30 11:17
コルセンに問い合わせたら?

【六魂祭のお問い合わせはコールセンター・電話番号018-866-6642へ】 ツイッター上で質問などに対して返信はできませんので、お問い合わせはコールセンターへお願いします。受付時間は30日(土)が8:00〜22:30、31日(日)が8:00〜19:30です>>152のTwitter内容より抜粋
158: 5/30 11:19
>>156
通行禁止区域内の人には、通行許可証発行したはずだけど。
159: 5/30 11:21
>>156
現場で申し出るみたいだね。すまん。

oリンク

※会場周辺の交通規制内の自宅、職場、駐車場への出入りには秋田中央警察署からの通行許可証は発行しませんので、現場の警察官、警備員に申し出願いたいとのことでした。(六魂祭実行委員会に確認)
160: 5/30 11:28
通行禁止区域内の住民でも関係者でもないのに「住民だから通せ」などと言って無理矢理通ろうとする馬鹿が出てきそうだなw
161: 5/30 13:53
パレード開始まで時間長すぎ。暑さと待ち疲れで観客、くたくた。
162: 5/30 14:21
日傘ないと厳しいな。
あと、周辺コンビニは凍結ボトルおにぎり売り切れ。
イベント広場、歩道めちゃ混み。
163: 5/30 14:38
あつい
バテる
ちょっと早く来すぎた
164:秋田県人 5/30 14:39
>>160免許証とか身分を証明出来る物を見せて下さいって言われると思うけど
165: 5/30 15:10
インパルス見える?
166: 5/30 15:28
うるさくてなもかもねな!意外とアクロバチックなこはやらないんだね。
167:秋田県人 5/30 15:42
テレビでライブが流れてないよね?やる気なしだよね。どこでナニやってるか
道路状況とか流しても良いようなものを、マジ気がきかないね秋田の馬鹿どもは
168: 5/30 15:50
cnaの実況見ながら、リアルで見てましたがなにか?
169: 5/30 15:59
6魂祭の会場にブルーインパルス堕ちればいいのにーー
170: 5/30 16:3
必ずこうゆう奴↑いるよな
171: 5/30 16:8
曇って気温、下がってきた。いい感じ。
172: 5/30 16:14
>>159ありがとうございます!
173: 5/30 16:27
サタナビで見てる
cnaうちないうもんで
174: 5/30 16:29
スタートまで3
175: 5/30 16:30
2
176: 5/30 16:30
1
177:秋田県人 5/30 16:30
>>169 馬鹿もの!
178: 5/30 16:33
県庁の最上階の窓開けて会場を見てる人、カッコ悪いなー!向かいは皆さん、お金払って見てるんだぜ!桟敷席の回りの方々も同意見で騒いでます!
179: 5/30 16:50
他人に白い目で見られるのが普段から平気、というか気付いてない人達だもんな
180: 5/30 16:51
かっこいい〜
短縮されたと言ってたが長くなかった?
どっかで給油出来たの?
181: 5/30 16:52
>>178
金払ってまで見てるんなら、祭に集中したらいいやん
県庁なんていつでも見れるだろ
182: 5/30 16:53
なんか、元々の伝統的踊りでなく派手にダンスアレンジされたりしてんだな
183: 5/30 16:54
>>182
あーやっぱそうなんだ
184: 5/30 16:57
八橋のパブリ…ひどい事になってた…。お店の人も買い物に来た人もかわいそう…。
駐車場内は取り締まれないんですかね?お店の人が通報するとか?
185: 5/30 16:58
ながながいねがぁ
186: 5/30 17:2
>>184
詳しく
187: 5/30 17:9
テンガ
188: 5/30 17:10
186さん
六魂祭会場に送ってからパブリで買い物をしようと寄ってみたのですが…。ラインの引いてない所に停めていたり、裏の出入り口の少し広い通り道(川沿い)に寄せて停めていたりと車同士がすれ違うのもやっとでした。お店の中に入れなかったので、お客さんがどのくらいいるのかは分かりませんが…停めて歩いて行ったのかな…。
189: 5/30 19:13
今日は無事 中共連中の邪魔もなく 六魂祭の開催に花を添えてくれました。真下で見ていましたがやはり、感動しました。三沢でのショーに比べたら少し寂しかったけど、何度となく反対されて飛べなかったブルーインパルスがやっと初めて秋田の上空で感動を与えてくれました。1番機が来たときオジサン数名が万歳していました。私も心で万歳をしました。ブルーインパルスありがとう
190: 5/30 19:18
初日おわた
小若かわええな
191: 5/30 19:25
>>189
AABのローカルニュースじゃブルーインパルスのブの字も出てこなかったぞ
あんな放送局潰れろや
192: 5/30 19:30
帰りにうちの家の上 五機飛んで行きました。感激
193: 5/30 19:32
燃料の無駄だなあんちくたもの
194: 5/30 19:32
>>191

全く持って同感です。AKTでは、しっかりと特集していたのにね。それにしても、格好良かったですね‼初めて展示飛行を間近で見ることが出来て、感動しています‼
195: 5/30 19:33
空港跡地シャトルバス、大行列w
帰宅の見当つかないよ。
196: 5/30 19:34
>>189
え?
なんか自分の文章に酔ってる風なところに突っ込むのも悪いけど、ブルーインパルスって秋田に来たの初めてじゃなくね…?
197: 5/30 19:54
憲法違反の自衛隊の戦闘訓練で祭りも台無し
198: 5/30 19:54
土崎の予行で飛んだことあるけど、
本番としては初めてだよ
199: 5/30 20:2
んなこたーない。
200: 5/30 20:25
混雑具合どうでしたか?立ち見できました?帰りは順調?
明日の参考にさせてください!
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-
[戻る]